21(日)は加恋ちゃん家でクリスマス会があったので今年も参加してきました。今年は昨年の倍くらいの参加者で大盛況だったのでした。
あっ!参加犬は加恋ちゃん家の店長ブログ→クリスマス会 でどうぞ。
いつものように会が始まるまで外のドッグランで遊びます。ばふはここのランが結構お気に入りなんですよ。トンネルがあったりして行ったり来たりするのが楽しいみたいです。
そして会場にいくと今日の流れが貼ってありました。「天才ばふろふくんのオンステージ」![]()
![]()
![]()
もちろんシュナフェスパフォーマンス優勝演目をやってくださいという依頼はありましたが、天才なんて言われちゃうとお恥ずかしいです
・・・・・・とか言いながらブログタイトルに「天才」つけちゃう親バカなばふままです。
素敵なツリー前で記念写真は・・・・・ばふままトナカイになってみました。
芸をやるのでちょっと緊張しつつも、クリスマスごはんは何だろうとワクワクしているばふですが、
あっそうそう、
今回はまず食事からでした。いろいろなものが次々出てきてピザとかピラフとか写真撮り忘れてしまいました。おかわりもいっぱいできて満足でした。
犬用クリスマスごはんもロールケーキとリースのパンですか、ばふはあっという間に食べちゃいました。
演目は「連続ボールキャッチ」です。流れはシュナフェスの時と同じで10球連続、直球ボールキャッチ、
スローイングでした。
しかーし
連続ボールキャッチが成功しなーい・・・・・・ので・・・・・ばふままがけちゃんと交代して見事成功(あーーー良かった)たくさんの拍手いただきありがとうございました~
実は、ばふ今犬生最高体重なので得意のジャンプがあまり高く飛べないのです・・・・ジャンプして回転キャッチが見せ場なのにそれをお見せすることができずちょっと残念でした。
緊張したオンステージは終了し、次は「おたまリレー」に出場しました。
これって見ている方が面白いですよね~ばふはこういう走り系のゲームは本気で走ってしまうので
今回は、シュナウザーのお友達が、ばふ以外は姫ちゃんだけでした。ってことで記念撮影。
クリスマスケーキの登場です~~~~今年のケーキはカップケーキでした~
どれにしようかすごく迷いましたが、ばふままはトナカイさんのにしました~可愛くて食べるのもったいなかったです。
このころになるとばふったらごはんも芸も終わったので、眠くなっちゃったようで、カートの中で寝てました。
こんな時は天使のばふろふくんですね。
今年もとっても楽しいクリスマス会でした。ご一緒した皆さん、お店のスタッフさんありがとうございました。
そして、ばふの芸を見て、芸の練習を始めるお友達がいたら、ばふままとても嬉しいです。
ばふ、今年のクリスマス会も美味しい&楽しかったね、がんばりました。
可愛い寝顔のばふろふに
応援団はクリックで応援してね




