ばふ家はこの前の日曜日から一泊2日で館山方面に行ってきました。

館山はもう何度も行ってますが、ちょうど昨年の11月以来なのでほぼ一年ぶりとなりました。

まずはとても久しぶりになるマザー牧場 に立ち寄りました。



本物じゃないのにこのかぶりつき・・・・ばふは久しぶりで嬉しいんでしょうね~

調べてみたら2010年4月に来て以来なので4年ぶりとなります。



入場するとすぐにばふが駆け寄ったのは、こぶたのレース・・・・楽しそうに見てました。



小動物のコーナーはリニューアルされたみたいで犬は遠くからしか見れなくなっていました。





ばふままが代表で見に行きました。



前はなかったカピバラの湯もありました。



でも、犬は入れないので柵の外から見るしかありません。



中には平気でばふの近くまで寄ってきてくれる動物もいるんですが・・・・・これじゃあばふには物足りないね・・・あせる



気を取り直して景色でも見てみようよ



とても寒かったけれど景色は最高でしたよ~



わくわくランドに移動して、唯一犬と一緒に乗ることができる、観覧車に



少しの時間でしたが、絶景パノラマを楽しみました。



ゲームコーナーではばふまま、カップボールに挑戦。赤カップの上にボールが止まれば商品ゲットなんですが、赤カップなんてちょっとしかない・・・・・からね・・・・とボールを投げたら見事赤カップ上に!!!

ブタのマスコットもらいました。



けちゃんは得意の射的。やはり安定の上手さで見事商品ゲット。アナ雪のバスタオルもらいました。



そして、時間になったので羊の大行進を見に行くと・・・・・あれれ!犬はここで見なくちゃいけないそうで・・・前はすぐ近くで見ることができたのに残念です。



あっちに羊の群れが見えてきました。



だんだんこっちに



来ましたよ~~~



牧羊犬がうまく誘導しています。

うーーーん、楽しみにしていたんですが、これも遠くすぎて、迫力がなかったです。前はすぐ近くを走り抜けたのですっごい迫力だったんですけどね・・・・・

今回は久しぶりに来たんですが、場内ほとんどリニューアルされて、犬が動物を近くで見れないようになっていて、ばふにとっては大変残念でした。



牛の牧場に移動



ばふは牛は怖いようで吠えてしまうので、こっそり観察。赤ちゃん牛もいて可愛かったです。



最後にこぶたのレースをもう一回見てってばふかなり興味深げに見てましたけど、



売店でおみやげ買って帰りました。ブログタイトルはここから拝借しました。

ばふ、4年ぶりくらいに来たマザー牧場だったけど、動物近くで見れなくてちょっと残念だったよね、でも家族みんなで楽しめたね、がんばりました。黄色




今回はこぶたがツボだったばふろふに

応援団はクリックで応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ