今年も例年通り、1月末から2月始めのころ、ばふの散歩道の梅の花が開花しだした。しかし、その後雪が何度も降ってしまったので、はたして梅の花がどうなったのか?やっと雪解けしたので見に行ってきました。
いつもおやつを食べるベンチの向こうに見える、何かモヤモヤしたものは?
あんなに雪が降って積もったのに、今年もちゃんと紅白梅は元気に花を咲かせていました。
しかし、紅梅はもう満開をだいぶ過ぎたようでした。白梅は満開でしたね。
梅の後に咲く、河津桜の道も通ってみましたが、つぼみがまだまだ硬そうなかんじでした。例年通りだとすれば2月末~3月始めくらいに満開になるはずですが、今年は寒いのでもう少し先になるかもしれませんね。
ばふ、やっと雪が解けて梅の花を見に来ることができたけど、キレイに咲いていて良かったよね、がんばりました。
今年も紅白梅を鑑賞したばふろふに
応援団はクリックで応援してね

