数日間雨を降らせた台風が温帯低気圧に変わり一過していった。急に暑くなるかな?と心配していたらなんと涼しくなった。これは絶好のお散歩日和と久しぶりのローングを決行しました。
近所の幕張の浜に続く海浜公園が震災の影響で閉鎖されているので、検見川から稲毛方面の海へ行くことに。なんだかすごく久しぶりの海だ、懐かしい気さえする。
ばふの大好きな岩場・・・・クンクンしたりしてヒゲを濡らしてしまう。
稲毛海浜公園は震災の影響で立ち入り禁止の場所も多く、ここの広場も入れなかった。ばふがいつも渡っていた石畳も遠目から見てもずれているのが分かった。
千葉市花の美術館
も休園中だが、只今ローズガーデンの部分開園しています。
やっぱりここは美しい庭園ですね。前の広場で他の来園者犬4~5頭と楽しく遊んでばふも満足の様子です。
真っ赤なバラも大変キレイでした。
園の方のお話では台風の影響でだいぶやられたということですがそれでもまだまだじゅうぶん美しいです。
バラとハーブのコテージガーデンも優しいピンクのバラ満開で癒される空間になっていましたよ。
前庭に続く小道も色とりどりの花々が咲き乱れていました。でもここまでです。
帰りに花美の前の池を覗いてみましたが水は干上がり池底はひび割れていました。あんなにたくさんいたカモたちはどこに行ってしまったんでしょう?
久しぶりのロング散歩は涼しかったのでばふはとてもよく歩きました。
所要時間はおよそ3時間、約12,000歩。
ばふ、久しぶりの海方面はウキウキで歩いていたね、がんばりました。
ローズガーデンを案内したばふろふに
ぽちっ♪♪♪してくれてありがとう(by ばふろふ)




