地震から10日あまりの日がたちました。ばふままは少しだけ落ち着いてきたので記録としてあの日のことを残しておくことにしました。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります


あの日はばふのトリミングが2時からだったのでばふを車でトリミングサロンに送っていきました。その後ばふままはスポーツクラブに行っていました。地震のその時はばふはサロン、ばふままはスポーツクラブのスタジオでと離れ離れに。ばふままは阪神大震災の被災者でしてその記憶がフラッシュバックしたのか腰が抜けてしまい手足の震えがとまらず友人たちに担がれるようにしてスタジオを出ました。頭が混乱してなにしろさっき別れたばふのことしか考えられない状態でした。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります


着替えてスポーツクラブを出ると道は渋滞していて普段は15分程で行けるサロンですが1時間くらいかかりました。その間も大きい余震が何度もあり「ばふを迎えに行かなくちゃ」という使命感がなければたどり着くことができなかったでしょう。近くまで行きサロンが無事にあることを確認してまず安心し、車を停めて店に入るとトリミング台の上にちょこんと乗っているばふを見て涙が出そうになり、思いっきり抱きしめました。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります


トリマーさんの話によると地震のその時、ばふはシャンプーが終わったところで寒かったのか怖かったのかブルブル震えていたそうです。お店にいた約10ワンは大合唱で吠えてたそうです。

ばふは乾かしてもらってからいつでも逃げられるようにと他の犬たちと同様首輪とリードを付けられトリマーさんたちがみんなのリードを握りしめてくれていたようです。犬たちの安全をしっかり守ってくれて感謝の気持ちでいっぱいです。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります


ばふままが店に着いた時点ではまだこれからカットだったんですが1時間くらいでカットしますと言ってくださったのでばふままは待つことにしました。まだまだ大きな余震も続いている中ここでトリマーさん達と一緒にいたほうが安心と判断しました。こんな状況にも関わらずカットもしていただいてありがたかったです。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります


家に帰って来ると自宅は高層マンションの12Fですが免震構造の為か何の被害もありませんでした。ばふはと言うと2~3日はばふままにべったりでした。地震の当日の夜はけちゃんが東京の会社から帰宅できなかったのでばふままだけが頼りだったんでしょう。いつでも傍らに寄りそっていました。余震もたくさんあって怖かったけどこんなに可愛いばふは記憶になかったのでだいぶ嬉しかったです。まあその後はすっかりいつも通りに戻ったんですけどねっ。お腹を上にして寝るスタイルも一週間ほどで復活したので安全を再確認したんだと思います。今ではばふは完全にいつも通りです。


心温かいコメントやメール等たくさんいただきましてありがとうございます。今はまだ皆さんのブログも読み逃げになってしまっていて申し訳ないです。もう少し落ち着いたらまたゆっくりとおじゃまします。

最後になりましたが今回の地震と津波で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。




写真は新都心を元気にお散歩するばふろふです。

応援団はクリックで応援してね
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

ぽちっ♪♪♪いつもありがとねー(by 喜びのばふろふ)