ばふろふは先日トリミングに行って来ましてツルツルキレイになりました。

寒い季節ですのでバリカン部分は2mm・・・ええ~短いーとお思いの方もいらっしゃるかと、、、ばふは冬2mmで夏1mmにしています。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
それはばふの肉体美を強調したいというのが一番の理由で、バリカン部分が長いとさらに大きく見えてしまうからというのもありますね。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
生命線のタテガミもバリっと決まって、、、今日はばふのタテガミさんがおしゃべりのようです。ハハハッ~


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
真上からというのは初公開かも?知れません。ばふの毛は首輪の下くらいまでカールが緩くその下からはカールがきつくなっている二段構造なんですよ。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
それなので下の方のタテガミはいつでも元気に立っているんですが、上の方は伸びてくるとぺしゃんこになってしまうんですよね。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
前から編・・・ばふは胸の毛はヒラヒラさせてます。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
顔はキュートな感じに出来上がっています。いつかはシュナウザー男子らしくお髭も伸ばしてみたいという希望は持っています。いつのことやら・・・


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
まつ毛もクルンとしてますね~男の子なのでまつ毛の量は少なめにしています。カールの仕方は寝グセがつかなければいつもくるんと上を向いています。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
立ち姿です。胸板が厚く、腰がきゅっとくびれて、おしりがきゅっとしていて、脚は長くすらっと~

ばふままの自慢のばふろふです。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
散歩していると梅の花が咲いていました。3~4分咲きってところでしょうか。ここは毎年きれいで目を楽しませてくれる場所ですが一年って早いですね。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
この日は散歩に出た時間がいつもより遅くなってしまったので帰りにはもうネオンサインが・・・ここはメッセの陸橋、いつも通る時は電気点灯していないので、景色が違って見えました。


ミニチュアシュナウザーばふろふのがんばります
ビジネスビルの灯りも綺麗で寒くない日はこんな時間のお散歩も良いかもと思いました。

ばふ、トリミングはがんばりました。黄色



めずらしく饒舌なばふろふのタテガミに

応援団はクリックで応援してください

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

ぽちっ♪♪♪ありがとう~ばふろふ喜んでます