↓【ブログランキング●位なんです】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪

(=⌒▽⌒=)

浦和くらしの博物館民家園に、ツーリングがてらスクーターで行ってきました。

全国各地に民家園というものがありますが、その地域の暮らしを反映した建物に触れることができて、楽しいです。

江戸、明治期の地元の人々の暮らしぶりが五感を刺激しつつ、体験できるのが魅力でしょうか?

五感というのは大げさではなくて、茅葺きの家の中の匂いは、当時のままなのだろうし、触れることで、木のぬくもりというか質感が伝わってくる。

小学生たちが、「昔の暮らし」という単元で体験学習に来る場所だったりするのだけれど、たぶん小学生にとっては退屈極まりない場所なんだろうな(笑)。

民家というのは、囲炉裏があったりして温かみを感じるのだけれど、武家屋敷はなんだか寒々としているように感じるのはなぜなんだろう?

そこに火の気があるのかないのかの違いなのだろうか?

浦和くらしの博物館民家園には

■旧浦和市農業協同組合三室支所倉庫(大正8年建築)※国登録文化財
旧浦和市農業協同組合三室支所倉庫 大正8年建築 国登録文化財

■旧高野家住宅(安政年間建築)
旧高野家住宅(

■旧武笠家表門(江戸時代後期建築)
■旧野口家住宅(安政年間建築)
■旧蓮見家住宅(江戸時代中期建築)

などの建物がありました。

維持管理費は馬鹿にならないのだろうけど、こういう建築物は手間暇とお金をかけて保存し未来に引き継いでいかないといけないです。

古代蓮

タイムトリップしたような有意義な時間を過ごすことができました。


↓【ブログランキング●位なんです】↓
↑ 今日のこーじさんは何位でしょう?
★ボタンorリンクをクリックするとわかります。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 ★コメントが面倒な時にクリックすると
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わる仕組みです♪
記事の更新頻度がどんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪