↓【ブログランキング●位なんです】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪

(=⌒▽⌒=)

「やばい、遅刻だ」

土曜日の朝、長女が悲鳴とも聞こえる声で飛び起きました。

友達と日光に遊びに行く約束をしていたのです。

友人から電話がかかってきて目覚めたときは集合時間を30分経過していました。

つまり、友達は駅に集合して30分が経過して心配して電話をしてみたら、長女はまだ自宅の布団で寝ていた、というわけ。

いやー、びっくりです。

大学時代も、そーゆー友人がいて驚かされましたが、長女もやらかすとは…。

昨晩、寝落ちしてしまい、目覚まし時計をセットするのを忘れたようです。

僕は朝方なので、寝坊して待ち合わせに間に合わない、という経験はほぼありません。

乗る電車が遅れてしまったりして、若干遅刻することはありますが、基本的にはないですね。

妻も時々、やらかします。

妻と長女に共通するのは、「夜型」「夜ふかしタイプ」ってことです。

夜ふかしをすると朝が辛いですよね。

寝坊の原因は、夜寝る時間が遅いことにあるのではないか?

さて、長女の件ですが、他にも寝坊して遅刻した人がいたようで、遅刻した人を車で回収して、無事に日光に行くことができました。

結果オーライですが、長女には、遅刻しないように工夫してもらいたいです。

↓【ブログランキング●位なんです】↓
↑ 今日のこーじさんは何位でしょう?
★ボタンorリンクをクリックするとわかります。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 ★コメントが面倒な時にクリックすると
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わる仕組みです♪
記事の更新頻度がどんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪