↓【ブログランキング●位なんです】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪

(=⌒▽⌒=)

次女(小5)と、近所のミニストップに
おやつを買いに行きました。

僕は、パフェ。

ミニストップ 平成〆パフェ

次女は、「さけるチーズ」と「じゃがりこ」です。

まるで、酒のつまみみたい(笑)。

帰宅すると、次女は、さけるチーズを裂きはじめ、
じゃがりこにお湯を注ぎました。

「えっ?何か作るの?」

驚いて、次女の様子をじっと眺めていると、
なんとじゃがりこで作る「アリゴ」でした。

アリゴとは、マッシュポテトとチーズを練り上げたシンプルなもので、
びよーんと伸びるのが楽しいフランスのオーヴェルニュ地方の名物料理です。

じゃがりこ×さけるチーズ じゃがアリゴ

早速、次女が食べてみると、
予想外においしくてびっくり。

僕も食べさせてもらいましたが
かなりおいしかったです。

コロッケの中身
って感じです。

しかもさけるチーズが溶け込んでいて、
びよーん、と伸びるのが楽しい。

本物のアリゴを食べたことがないので、
なんとも言えないのですが、即席で、
ここまで作れるのはすごい。

「どこで、作り方をみつけたの?」

と次女に質問してみると、
YouTubeだそうです。

確かにYouTubeで検索してみると
じゃがアリコのレシピ動画がたくさん出てきました。

体にはあまり良さげではないけれど、
小学生にとっては、楽しいおやつです。

ふと思いつきで作ったレシピが
YouTubeで爆発的に拡散されるなんて
本当に面白い時代だなぁと感心しきりです。

楽天カード今なら5000円分のポイントプレゼント中!

↓【ブログランキング●位なんです】↓
↑ 今日のこーじさんは何位でしょう?
★ボタンorリンクをクリックするとわかります。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 ★コメントが面倒な時にクリックすると
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わる仕組みです♪
記事の更新頻度がどんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪