油断の語源(比叡山) | 仏教早分かりブログ

仏教早分かりブログ

仏教について分かりやすさ、面白さを心がけて
現代風に説明するブログです。
若い方々(私もまだ学生です!)にも
興味を持って頂けると幸いです。

お気づきの方もおられるかもしれませんが、
私のプロフィール写真は世界遺産、比叡山で撮ったものですドキドキ

比叡山延暦寺の「根本中堂」には
なんと1200年もの間ずっと灯りが保たれている
法灯
があります。

リスク分散のためか、3つに分けられていました。
そして鎖に吊るされていましたDASH!
厳重な管理体制です。

なにせ最澄(さいちょう)が創建以来
ずっと灯っている炎ですからね!!

油断できませんよね!!

ん?そうなんです、
油を断つと炎が消えてしまいますよね、
油断できないメラメラ


ここから「油断するな!」という様に
言われるほうになりましたひらめき電球
(※油断の語源には他にも色々な話があるので注意)

仏教早分かりブログ
比叡山は色々なお堂があって本当に広いです!
御朱印もかなりたまりますよ(笑)
ここは阿弥陀堂。


仏教早分かりブログ
比叡山の上からの景色も抜群です。
ケーブルに乗りたい方は
京都駅→地下鉄国際会館駅→京都バス(市バスではない)
というルートでケーブル乗り場まで行くのがお勧めです。
混雑シーズンの京都ではバスの乗車時間が半端ないですからね。
北まで抜けてからのバス乗車をお勧めします。
混雑シーズンでなければ京都駅からのバス等を
利用すると楽かもしれません。
ケーブルも楽しいですがバスで登るのも
楽かも。