今年のこれからのお米づくりスケジュールを考えました

今年の肝は、ズバリ5月の雑草対策です❗










4/19か4/26 畔の草刈り(天候次第)
4/20か4/27 畔塗り(草刈り後、早めに)
5/1~3頃 田んぼに水入れ(5/1 用水路通水)
5/10(土)代かき1回目(雑草対策)
5/15(水)代かき2回目(雑草対策)
5/21(水)代かき3回目(雑草対策ダメ押し)
5/25(土)代かき4回目(整地)
5/26(日) 田植え
稲の生育期間130~140日(草刈り&水管理)
10/4(土) 稲刈り(田植え131日後)
晴天が連続すると仮定して、ハゼ掛け7日間
10/11(土) 脱穀して、精米して、うまうま











地域のライスセンターの営業期間は、たぶん10/20までなので、このスケジュールで余裕日数1週間…。
お米づくり、ギリギリです…

ともあれ、今年は100kg以上収穫できるといいなー
