



家に使わない2017年製の冷凍庫がありまして

っていうか冷凍庫は家電リサイクル対象品とのことで、そもそも持ち込み自体がダメでした。
再び、ぎゃふん







でも幸いなことに処分方法を教えてもらえました。
周南市の指定引取場所は、日本通運(株) 周南支店総合物流事業所野村事務所。
営業日は平日と土曜日の9ー17時。
但し土曜日は搬入可能日が変わるらしい。
11月は9日と30日のみ持ち込み可能。
12月は21日以外持ち込み可能。
なかなか、ややこしい





ともあれ、今日は徳山郵便局の本局が営業しているのでリサイクル券を買いに行こうと電話してみた。
すると「土曜日取り扱いはなく、平日のみの取り扱いなんです」とのこと。
ということで、今日は冷凍庫の自己搬入処分が出来ないことが決定

ぎゃふん

指定引取場所でリサイクル券を買えるようにすればいいのに、なんで郵便局に行かないといけないんですかね。
この不便さ、何とかならないもんか?





面倒臭くなったので、ヤマダ電機に引き取ってもらおうかなと電話したら、なんと料金が6,240円。
これまた、ぎゃふん
(高いやん)

郵便局でリサイクル券を買って自分で持ち込む場合だと恐らく3,740円かかると思うので、家電販売店にお願いした場合は2,500円くらいが費用なんだな。
(参考:家電製品協会)
それにしても高いなあ~。
ちなみにリサイクルショップへ持ち込もうとしたんですけど、家電は購入して5年が目安なので2017年製はダメとのこと





自己搬入:
ちょっと手間だし、待ち時間もある。3,740円。
家電販売店:
簡単だけど料金が高い。6,240円。
リサイクルショップ:
古くて引き取ってくれない。
おうち:
断捨離したいので、やっぱり置いとくか…という選択はしたくない。
さて、どうしようかな

誰かもらってくれないかな
