お米、掘りました。



Before真顔


Afterニヤニヤ



お米を掘って収穫…というのは、雑草に埋まったお米を雑草の中から手作業で見つけて収穫…っていう意味ですが、これ、マジで大変でした。



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



無農薬なので雑草が生えまくってまして、こんなのがびっしりお米の上をマウント滝汗


最初はこんな感じ滝汗


ホソバヒメミソハギを除けるとお米登場ニヤニヤ


ただ、少しでも日光に当たっていたお米はまだいい感じなのですが(青丸)、完全にホソバヒメミソハギにマウントされていたところはほぼ枯れ草状態(黄丸)泣くうさぎ




やっぱりお日さまの力は偉大です晴れ



紐がなかったので、藁を紐代わりにして束にして収穫。


いちいち時間がかかるので来年は麻紐を用意しとこう。


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


田植えの時に完全に水が抜けてしまっていた田んぼは、稗の田んぼになってしまってお米はほぼ全滅。



一部、深水になってたところだけ、お米を収穫できました。




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



ハゼも少しばかり追加したし、20kgくらいは増えたかな?


畦の草刈りをしながら見つけたお米を少しでも収穫して、


ようやく今年の稲刈り終了。



今年は雑草だらけで参りましたチーン



…が真顔



先日、無農薬での雑草対策を兵庫の師匠に教えてもらったので、来年に向けてこれからスケジュールを練っていきますニヤ