長野県長野市、善光寺。



「牛に引かれて善光寺参り」なんて聞きますけど、
由来は初めて知りました。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


で、感想なんですけど、


何て言うか、


仁王像すげーなって見たり、



山門の上に上がらせてもらったり、


善光寺の看板には鳩が5羽いるって聞いたり、


本堂の下の真っ暗い場所を歩かせてもらったり、


経典が入ったお堂をくるくる回したり、



いろんなありがたい仏様がおられたり、



蓮がすごくきれいだったり、




…なんですけど、私的にはなんだかよく分かりませんでした。




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


ただし!



仲見世に向かい始めたところで、こんな看板発見。



今、スーパーウルトラ的に膝がヤバい状態で、膝サポーターが欲しかったんですよね。



屋台のようなお店ですけど、


膝が限界寸前なので、


信じて買いました。



短パンからはみ出ますけど。


一つ4500円、両足で9000円ニヤニヤタケ~。


もう離しません。


少なくとも、この旅が終わるまではにやり



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



線香の煙を膝に当てたから早速おかげがあったんかな?


膝、良くなりますようににやり


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


ちなみに本日午後はリモートワーク口笛