田植え前の代かきしましたウインク


田植えを5月22日(水)に計画したので、3日前の5月19日(日、今日)が代かきです。


今年は田んぼを1枚から3枚に、広さは2畝から5畝に広げることにしました。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


田んぼ1枚目。広さは2畝。
去年からお借りしています。


田んぼ2枚目。広さは2畝。
水面の反射具合で2枚に見えますが1枚の田んぼです。
去年やってた方が今年はやらないらしく、なんだかもったいないのでお借りしました。


田んぼ3枚目。広さは1畝。
ここはずっと耕作放棄地だったので、ダメ元(笑)


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


いつものトラクターで代かきしました。


後ろのモードを代かきにします。
赤丸のハンドルを回したら、すぐ出来ました。



このくらいかな、たぶん。


座席右側にあるモードはよく分からないので、変更無し。
たぶんOKデレデレ


エンジン始動しなくて焦ったけど、ハンドル左側にある前進/後進の切り替えスイッチをニュートラルにしないと始動しないみたい、たぶん。


「たぶん」が多い笑い泣きんですけど、「たぶん」でいろいろ出来るようになったのが成長かとニヤニヤ(たぶん)


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


気がついたら、カエルと一緒にスタートしてました。
カエル



去年は、外周をやってから内側を往復したんですけど、ターンしたところがかなりウネウネになったので、今年は半分ずつのターン。
ウネウネはそれなりに出来たけど、去年よりは良い感じ。


トンボを使った修正は少なかったかと思います。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


代かきが終わったところでお昼ごはんニコニコ
おやつはパンです。



いい休日です照れ


まったりデレデレ