ああ~茶色い

手前の方だけっぽいので、根が地中深くに伸びて稲が強くなるように中干しです。

パッと見ではきれいなんですけどね…

7/22は地域の豊穣祈願祭だったので、私も参加させて頂きました。

初めての体験です

笹の枝とお守りを頂きましたので田んぼに差します。

こんな感じでいいかなあ

ああ、いもち病が目に入る…

7/24 一方、自宅の稲は元気ですけど、こっちも中干し。

7/27 1週間もしたら葉っぱとんがりました


7/29 ってことで中干し終了

7/30 こんなことを自宅でしながら1週間後に行ってみたら、いもち病がさらに悪化してまして

