以前から冷凍ご飯をレンチンずるのはいかがなものかと考えてまして

今日は新しい知識が入ったので、簡易蒸し器で解凍

鍋に1cmくらい水を入れて、ザルに冷凍ご飯をオン。
蓋をして沸騰させます。

蓋がなかった

だいぶはみ出てる

結露水がポタポタ鍋の周りに落ちてるし


とは言えなんとなく出来た感じ


出来たのは外側だけだったので

内部を再度蒸しました。

この間、ザルを素手で持ってしまい指先負傷

ザルを乗せた状態で鍋を傾けてどんぶりにご飯を移そうとしたら、鍋の底のお湯がドバー

ザルのメッシュにハマったご飯はもう取れず

…
なんやかんやありましたが、ご飯出来ましたよ。
中華丼にしました。

ちなみに中華丼はレトルト。
レンチンして頂きました

これでいいのだ。