こえのブログ コミュニケーションについて | 地球をあそぼ♪ 至福な人生を創造しよう!Soulふるfotoコーチ龍姫(たつのひめ)

地球をあそぼ♪ 至福な人生を創造しよう!Soulふるfotoコーチ龍姫(たつのひめ)

魂の響きを感じ、本来の自分へ還る約束の旅へ、
人の仕組み、宇宙の仕組み、この世にまつわることを探究し、魂の声に耳を傾けて
豊かな人生の旅一緒を始めましょう✨
直感と潜在意識や感情、高次の存在と共に全てを楽しんで豊かに生きよう


こんにちは、ゆうにゃんです。


こえのブログ2回目です。
今日は、コミュニケーションについてちょっとお話ししようかなと思います。


私は、すごいコミュニケーション苦手で


20歳になるぐらいまでは本当に真っ暗で


なんか人間が分からないっていうか、
コミュニケーションというものを知らなかったですね!なので


コミュニケーションのトレーニングとか、コーチングとかを、勉強していって


だんだんわかるようになってきました。


人とのコミュニケーションがメインだと思うんですけど、
自分とコミュニケーションするとか


物とコミュニケーションするとかっていうのは、まずは、聴くっていうことかなと思うんです。


感じる聴く


それがまず最初かなあと思っていて


私には、ただ聴くってすごく難しくて


その聴くだけに集中できなくて


人の話を聞いてると、
すごい自分の思考が回るじゃないですか


そっちに


意識がいってあまり聴いてなかったり


するなあ、と思うんですよね。
やっぱりセッションをするとか、人と対面で何かをするって言うときには、
本当にこの聴くっていう能力とか、聴きながら感じること、とか


たくさんトレーニングしてきたなーと、思ってます。


まあそのくらいしないとち、ゃんとコミュニケーションの取れない


状態だったので、(トレーニングを)やってきたんですけど、

まあ、今でも、

そんなにすごい(コミュニケーションが)上手とか、それをすごいかしてるとかっていう感覚はないんだけど、やっぱり何年も


コーチングの世界にいたり、
コミュニケーションということを、探究してきて、

その感覚が、身に染み付いてきたんだなーっていうのは感じます。


で、今は



人当たりがいいわけではないと思うんだけど


話しやすいとか


「思わず、しゃべってしまった」って
言われることがあったり


そんなことが起きてくるのかなと思うんですね。

セッションをする中でも、

その人が話している


本質のところを感じ取ったり、言葉の中に


本心を聴き取っていくっていうことを(意識)しています。


まずは、黙って聴くっていうのトレーニングしてみるといいかなあと思っていて


ただただ、聴いて
みるというトレーニングね。


最初は、話す側もとても戸惑うかもしれない


私がね、
そういうコミュニケーションに慣れてないときね。

最初は、戸惑いました。

「話していいの?
私、話しちゃっていいのかな?」

みたいな、

なんかちょっとドキドキしながら話すことが
多くてそのうち

「あ、これでいいんだなー」って

思えるようになって


それを


体験した上で、
聴くっていうことがすごく大事だなと思っています。



セッションの時には、それがすごく効果的なのですよ。


ということで、もう3分経ちますね!
それでは、また

ありがとうございました。
💕amor

愛してます