やわらかな日々 -4ページ目

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

5月の出産に向けて
少し早めですが
来週から産休にはいらせて
いただくことになりました。

気づけば今の会社にはいって丸9年
ほんとにいろんなことがあったな~
まさに怒涛の9年間でした、、、

さすがにこれだけ長く務めた職場を
離れるのは感慨深いものがありますね

けど、おめでたい理由でこうして
お休みをいただけて
ほんとに幸せです

妊娠中、サポートしてくださった皆様にはほんとに感謝しています(>_<)
ありがとうございました!



おうちに帰って来た夫が
「長い間お疲れ様」と
かわいいお花をくれました
photo:01



なんだか、胸がいっぱいで泣けた


出産まであと3ヶ月
安産にむけて、前向きに過ごして行きたいと思います!

お友達の皆様、ぜひ遊んでください!



先日テレビでやっていたレシピを参考に
塩麹スコーンを焼いてみましたよ

こちらのレシピを参考にしました

ローストアーモンドが香ばしく
ほんのり塩味がいい感じ♪

$やわらかな日々




夕飯後だというのに、メープルシロップかけて
3かけもいってしまった、、、(´Д`;)
出産予定日まで100日を切り
ますます食事に気をつけるようにしているのですが

やはりたまには、素食ばかりでなく
ごちそう的なものが食べたいな~と思うのです

なので、ストレスを貯めないためにも
日頃の節制のモチベーションのためにも
週に一度はなにもとらわれず
食べたい物を食べる
おたのしみDayにしています

気持ちを解放することも大切ですからねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まぁとはいえ、もともとマクロビ的な食事が好きなので
ジャンクなものや肉々しいものなんかは欲さないし
暴飲暴食するということもないですね


というわけで今日はお台場のbillsへ
念願の世界一の朝食と言われる
リコッタチーズのパンケーキを食べに
行ってきました音譜

photo:01



想像以上にふわふわ~( ´ ▽ ` )
そしてシロップをかけないと
かなり甘さ控えめで
リコッタチーズの濃厚さと
ほんのり塩気のある生地の繊細な味わいが絶妙~

でもメープル大好きなので
たっぷりかけたくなってしまいます
それもまたうまし
あんまりおいしくて一口ごとに
ぎゅ~っと目をつぶって
おいし~!とうなりながら食べましたw

一人前3枚とボリュームたっぷりで
旦那とシェアしていただきましたが
これ1人でもペロリだったなw

ゆったりとした空間や
シンプルでくつろげるインテリアも
素敵でした~

週末はまだ混んでるけど
また行きたいな~
ケンタロウさん復帰を願って

先週の男子ごはんでやってた
豆乳鍋を作ってみた

さすがケンタロウ風
今まで豆乳鍋なんて興味なかった
旦那がうまいうまいと食べてました
photo:01




そして最近はまっている
チャプチェ
photo:02




今日はスタンダードな甘辛醤油にしたけど
シンプルな塩味のがおいしいな


そういえば今日何気なく買ったラー油
photo:03



これってちょっと前まで品薄で
騒がれてたやつでは?
供給がおいついてきたんですかね

しかし私はなかなか手に入らないけど
ペンギン食堂の
石垣島ラー油が一番好きだわ


そして最近の小梅
photo:04



夜、旦那が遅くて一人で寝ようとすると
一緒にベッドで寝てくれます
かわいいやつめ~
今年のバレンタインは
元同僚の主婦友と一緒に
我が家で手づくりしようということになりまして
ベジ仕様のマフィンを提案しようと思い、今夜は試作してみました~


カフェ8さんのレシピを参考に
チョコマーブルのマフィンを
アーモンドとオレンジマーマレード
2種のトッピングでヾ(@⌒ー⌒@)ノ


美味しそうに焼けました~
photo:01



とっても食べたいけど、夜遅いので
味見は明日の朝までガマンガマン、、、