はやくもおせち料理 | やわらかな日々

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

今週も料理教室でした
マクロビスキルアップクラス

はやくもお正月のお料理をならいましたー!

photo:01


じゃん!お煮しめ!
何気におせちの主役ですね
こんな風に大皿に盛り付けるのは
初めてでしたが、モダンな感じでいいですね!
塗りの大皿とか、素朴な土物の大皿でも良さそう
食器ほしい、、、

photo:02


こちらは焼きなます
炒めなます、かな?
さっぱり柚子風味
身体がきれいになりそうなお味です

photo:03


これは先生が作ってくださった
白味噌仕立てのお椀
お餅こそ入っていませんが、
関西風のお雑煮のお味
この白味噌おいしかったので
注文しました、わたくし。

photo:04


これは高野豆腐を揚げて
煮たリンゴとともに、BBQ風の
コクのあるソースでからめたもの

このソースおいしかったなー
八丁味噌ベースなのですが、ふしぎとBBQ味!

photo:05


そしてデザート!
レンズ豆のモンブラン風
これもまた、かなーりおいしかったです!
何個でも食べれる、これ、、、

こんな風にお重にいれた盛り付けも
ステキですね♫
マネしたい

photo:06


ご飯はまどか先生が土鍋で小豆いりの玄米ご飯を炊いてくださいました
お赤飯ですね

テーブルはとっても華やか!
今年はお煮しめ作るかなー
お正月がよけいに楽しみになりました!