子宮筋腫の話 | やわらかな日々

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

最近、まわりに子宮筋腫が見つかったという人が増えています

陰性体質とはいえ、人事ではないですね
私も気をつけなくては

そんなわけで子宮筋腫へのマクロビ的アプローチを調べてみました



子宮筋腫は固まった引き締める力の強い(陽性)の老廃物が原因

それを溶かす食べ物というて大根がよいそうです

まずは大根や切り干し大根をよく食べるのがオススメ

花粉症のお手当でも紹介した、切り干し大根茶や、大根おろしの入った玄米のおかゆなどを常食されるとよいようです

避けるものとしては、まず塩分
塩は極陽なので、薄味を心がけ、オーブン料理などの焼き締める料理もさけるのが無難です
ということはパンもよくないかな、、、


あとはやはり肉をはじめとした、動物性は控えたほうがよいようです


これで治るとは言い切れませんが、毎回の食事でなにを選びとるかで身体は変わってきます

私自身が、マクロビで花粉症を改善した経験がありますので、
予防や再発防止のための心がけとしても、試してみる価値はあるかと思います



★切り干し大根茶のレシピ

切り干し大根 1/4カップ
水 1カップ

以上を鍋にいれて、弱火で10分ほどクツクツと煮出します

切り干し大根はとりだして、その煮汁をいただきます

お手当は身体への浸透を考えて、液体であることが望ましいので、出枯らしの切り干し大根はもったいないと思わず、煮汁だけをいただきましょう

空腹時にいただいたほうが効果的です



大根おろしの玄米がゆは、煎じた三年番茶で玄米ごはんを煮たところに
大根おろしを加え
好みでお醤油やお味噌で味を調えます

番茶がなければ、もちろんお出汁でも、お水でも大丈夫ですよ

これは朝食にオススメ
毎朝パンという方は、朝食をこれに変えることでかなり変化があるかと思います

子宮は女性性を司る大切なものですから
大事にしなくてはね


※今日の内容は、私の先生でもある
中美恵先生の著者
「キレイになるマクロビ教室」(講談社)を参考にさせていただきました