自分に自信がない人、そして
自己否定をついついしてしまう人

 

すなわち、

 

無意識に自分を責めるクセがある人
 

って、

 

どうやったって
なにやったって

自分を『ダメな子』にしたがる
 

人と比較しても、すぐに
自分を相手より劣ると判断する。
 

 

そう思い込んでいるのだから
仕方ないのだけれど
 

能力にしても
性格にしても


『だって』私が『ダメだから』
という理由にする。
 

 

自分のせいじゃないことも
不注意で誰でも失敗しそうなことも
他人の不機嫌さも
物事がうまくいかないことも
 

なんでもかんでも、いちいち拾って
自分のせいにする。

 

 

そういう『思考のクセ』
本当に、ほんと~~~~~~~に
しみついていて
また、それが、なかなかとれないのだ。
 

 

 

 

 

こんにちは。ぶちブロにようこそ♪


正解探しをやめて、自分軸で自分らしく
『笑顔な私』に戻れるお手伝い
 

悩みや不安から解放され、自分の人生を
楽しく幸せに生きるコツを教える
 

メンタル&マインドコーチ
『ぶちこ』こと田渕三紀です❀(*´▽`*)❀

 

 

 

 

たとえば、何かあったとして
それができなかったとか
失敗したということがあったとしよう。
 

それに対して
自分が失敗したとかできなかった
という『責任の所在』みたいなもので
怒られたり注意を受けたりすることはあると思う。

 


けどね、それは、あくまでも
その『出来事に対する言動』であって


それが、あなたじゃなくても
誰がそうであっても注意されるし
 

『あなた自身』のことを
あなたの性格や能力や資質みたいなところを
言っているわけではない

 

 

ここが大事なポイント!!
 

 

自分を『ダメにしたがる』人は
ここを誤解しがち!!
 

 

私がダメだから失敗する
私がダメだから怒られる
 

って私がダメだから
に、全部結び付けて考えるし
 

そもそもの、その『私がダメ』
っていうものを、すべてを総括して
『私自身(性格・能力を含む)がダメ』
ということになっている。

 

 

 


確かに、なにかしら
『私』がダメなことがあったのかもしれない。

私の『言動』になにか注意するところがあったのかもしれない。
 

私が、不注意だったのかもしれない
私が、連絡ミスしたのかもしれない
私が、書き間違えたのかもしれない
 

だったら、そこを次から気をつけるようにすればいいし


難しい、無理な範囲であれば
それを別な人にお願いすればいい


なにかしら、『改善策』を考えたらいい。
 

 

失敗は成功のもと
なのだから
失敗することでいろいろ気づくことがある。
 

あとは、それを、じゃ、今後どうしていくか
それだけだ。


反省して改善方法を考えるのはOKだけれど
後悔しても仕方がない。


むしろ、その後悔そのものが
自分責めであって、
ただただ、自己嫌悪になるものだ。
 

 

 

自分を『ダメな子』扱いして
自分をさんざん責めたところで
何も解決しないし、むしろ悪いことにしかならない。
 

 

他人の言動を拾うのをやめよう!
 

というか、まず、
 

自分のその『クセ』に気づこう!
 

 

自分がわざわざ拾っている
ということに気づこう!


自分がわざわざ、
出来事と『自分自身』を結び付けている
ということに気づこう!

 


相手が不機嫌なのは
あなたのせいではないし
別のことかもしれないし
 

相手が困っているのは怒っているのは
その『出来事』に対してであって
あなた自身ではない。
 

 

切り離そう!!
『あなた自身』と『出来事』を!

 

 

もう、『ダメな子』でいることをやめよう!
 

 

その設定にすることで
もうじゅうぶん、
あなたにとっても『メリット』は
元は取れたんじゃない?
 

 

もう、ホントに
自分の幸せのために
本気で生きてみない?
本気で自分の意思で決めてみない?


あなたは『ダメな子』なんかじゃないから!

 

 

 

 

 

お金の悩みが消える「紀凛法」~のんびり安心して暮らす方法を知る~

 




開催日時:5月19日(水):大安&一粒万倍日

昼でも夜でもお好きな時間に♪ 昼は対面かオンラインか選べます。夜はオンラインのみ。 昼:13:00~入室OK 13:10開始 16:40頃終了予定
     対面orオンライン(ZOOM) どちらでもOK♪
     詳細・お申し込みはコチラから

夜:18:20~入室OK 18:30開始 22:00頃終了予定
     オンライン(ZOOM)のみ
     詳細・お申し込みはコチラから

 

 

メルマガリニューアル!

今まで登録してくださっていた方は、お手数ですが、
配信元(メールスタンド)変更により、再登録をお願いいたします

ダウンダウンダウン

 

■メルマガ■
自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter


自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter

こちらをクリックして、アドレス等入力後に、そのアドレスに届く
本登録メールのURLをクリックして完了させてください。

携帯の方は、パソコンからのメールが届かなかったり、
迷惑フォルダに届いたりしますので、申し訳ございませんが、
reservestock.jpからのメールを許可する設定をお願いいたします。


過去に配信していた
『あなたも自由に羽ばたける!ぶちこからのLoveレター』シリーズは

『思考を改善し流れを変える!ぶちこからのLoveレター』(全37話)

『思考を改善し流れを変える!NEWぶちこからのLoveレター』(全75話)


として、ステップメールにしてまとめてありますので、
ぜひ、こちらも登録して読んでみてくださいませ♪

※ステップメールは、毎日届いて、全話配信が終わると、自動的に停止します。

 

 

超絶オススメ!! 実践すれば変わります!!

■マンツーマン(個人)で学びたい・相談したい■
★自分は大丈夫という安心感を育てる
生き方・考え方がラクになる個人レッスン★


内容など詳細は、コチラをチェック!! ➡ ★★
チェック項目リストに当てはまる方は、ぜひ受講を!!
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

56回に渡って自宅でお好きな時間にみっちり心のおけいこができる!


自分軸を作り不安の渦から抜け出し自信を育てる長期型の通信レッスン♪
(こちらは8週間メールで行う通信講座です)
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

ぶちこのレッスンや講座を受けて
どう変わったのか?
 
みなさんの変化を少しまとめてみました。
ぜひ、読んでみてください
 

 

 

 

FREE人に答えを求めず、自分で自分の人生を選びとる生き方へ

アップアップアップ登録はコチラから♪クリックしてね。

 

 

LINE公式アカウント (๑•̀ㅂ•́)و✧
登録してね!!

ダウンダウンダウン Click here !

 

『@buchiko-mi』で友達追加してね♪

 

 

 

悩んでる人をひとりにしない!がコンセプト!

■心屋塾オープンカウンセリング■
『心屋塾オープンカウンセリング』とは ➡ ★★
※ぶちこのオープンカウンセリングは、子連れOKです♪

◆鹿児島:
4月29日(木・祝日)13:30~15:30
5月8日(土)10:00~12:00

 ZOOM(オンライン)
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

★講演・講話依頼について
★企業・教育機関等での、講演(講話)・セミナー・社員研修等、承っております。
お問い合わせはコチラから★★★

 

 

クローバー申し込みを悩んだら読んでみて➡お客様の声

 

クローバーお問い合わせ

クローバー【幸せ体質になる思考改善】個人セッション(カウンセリングメニュー)

クローバー個人レッスン卒業特典

 

 

 

 

 

 
筆文字・名前詩