宝石箱の片隅・悠々として急げ(2)=vol.0034

 

 

 

 

 

『ただの情報ほど高いものはない』

 

折に触れ何度も言っているが、

ただの情報ほど高くつくものはないと思う。

問題はその情報が対価を払うほどの内容かである。

対価を払う内容がなければ、

それは自分にとって二束三文の価値しかない。

私が発信する情報(セミナーと言い換えても良い)が、

対価に値しなければ無視して頂いて結構、という気持ちは

独立してからズーッと持ち続けている。

だから例え1人でも参加者がいれば、

ジュエリーの研究ゼミセミナーを実行してきた

(本当に1人だけの参加者だったときが何度かあったけどね)。

netを検索すれば、夥しい量の情報が氾濫してくる時代にあって、

価値ある情報は受け取る側の意識の持ち方にあるのではないか。

その人が情報をどのように受け止めるか、

必要とするか、それをいかに活用するか。

そして発信する側は、そのお手伝いをすることで

利益を享受できるに違いないのだと思うのだ。

私が主宰する「ジュエリーの歴史ゼミ」は、

儲けを考えたら長続きはしない事は言うまでもないし、

所詮これ単独でビジネスにはならない。

最近私は自分の中で「道楽の範疇」というポジションにしている。

道楽であれば、何のリスクも伴わないし、気楽にできる。

でも一方では毎回真剣に歴史と向き合っている。