御覧いただき誠に有難うございます😊
コメントじゃんじゃんどうぞ。励みになります😊 無言フォローじゃんじゃんどうぞ😊

いろいろと新しい経験や文化を吸収(九州)しましょう😊

福岡県久留米市にある五穀神社に御邪魔しました。

伊勢神宮の外宮の御分霊のため、やはり伊勢神宮の豊受大神宮を思い出す雰囲気でございますね。

歴史的には、久留米藩主有馬頼徸(よりゆき)公は、現市内通外町に五穀豊穣を祈るため、印度の農耕神婆珊婆演底主夜神を祭って五穀神社を創建したそうでございます。

これは江戸の神田山幡随意院新知恩寺の礼誉上人の勧めによるものだそうです(*^^*)

庭園も非常に綺麗で、お散歩には宜しい場所かと存じます!(^^)!
ぜひどうぞ😊

 

以下、宜しければぽちっとお願い申し上げますm(__)m

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村