アラサー世代の婚活ファッション
彼の視線を感じる3秒間
婚活ファッションスタイリスト、ゆかです。
連日の暑さにカラダが悲鳴を上げています

この食欲旺盛な私があまり食べ物を受け付けない。
おなかが空かない。
食欲がなくてもジムにはちょこちょこいっているので
「こりゃ、体重減が期待できるな」と思い
日課のレコーディングダイエット(別名、測るだけダイエット)のため
体重計に乗ってみると・・・
「おやっ??体重が変わっとらん。この体重計、おかしい」
(体重計をいったんオフに)
「・・・?なぜだ・・・」
あまり食べてないのに、体重が減っていない。
「うんうん。筋肉って重いっていうしね」と
なんとなく自分なぐさめ、明日またジムに行こうかな。
あなたは夏バテになっていませんか?
さて、半年ほど前にコンサルさせていただいたH様の事例を紹介させていただきます。
H様のプロフィール
20代後半。メーカー事務。
結婚式で着るウェディングドレスの色や形を決めかねている。
20代後半。メーカー事務。
結婚式で着るウェディングドレスの色や形を決めかねている。
お悩みや気になるところ
○ウェディングドレスをどのような視点で決めればいいのか、わからないのでそのヒントがほしい
◯薄い色しか似合わないと思っているが、本当にそれしか似合わないのか。とてもマンネリ。
はじめて結婚目前の花嫁さんにドレスの色について
どのように選んだらよいのか、問い合わせをいただきました。
結婚式はご親族だけであげられるようで、ドレスはウェディングドレスのみお召しになるとのこと。
だからこそ大事に選びたい。
だけど試着に行ったとき、純白のドレスを着てみてなんだかしっくりこなかったんだとか。
純白に憧れがあったのに、私は純白着れないの!?
打ちひしがれる思いに愕然としたH様は、これを機にドレス選びだけでなく自分に似合う色を知りたくなったとお話しくださいました。
H様の目指すゴールは
・自分にぴったりのウェディングドレスを見つけたい
・淡い色しか着たことがないけど、本当にこれが私のベストなのか、知りたい
・お買い物好きなご主人とショッピングやお洋服を一緒に楽しみたい
お話を聞くとご主人はH様よりファッションにご興味があるようで、一緒にいる時間が長くなるにつれ、これからはもっと二人でファッションを楽しみたい!いつまでもキレイで魅力的でありたいと思われたそうです。
好きな人の前でずっとキレイでいたいというお気持ちはとてもよくわかります。
それがモチベーションになるってステキですね。
そんな幸せオーラ満載のH様のパーソナルカラーからみつけていきましょう。
H様のお肌は本当に雪のように白くきめ細やかで美肌の持ち主。
髪も瞳もダークブラウン。
色の布(ドレープ)を胸元にあてていきます。
結果!Bright Summerであることがわかりました(左側の色)
Bright Summerの特徴はくすみのない青みの明るい色。
もともとお召しになる色は淡く薄いパステルカラーが多かったようですが、もっと色味が強くでもOK!
あまりにも薄い色だと弱々しく儚げに見えてしまうんですよね。
色味を加えるともっとエレガントさが増し、華やかな印象になりますよ。
Summerの色40色のなかからH様にお似合いになる色の傾向をみつけるベストカラーはこちら(上の方)
これらをみてわかるように、くすみがなく淡すぎず、濃すぎない色がGood!
続いて骨格診断。
H様は横幅狭子さんでした(私と同じフェイスラインは面長さん)。
横幅狭子は私の得意分野!
しかも細身で首も長く細いタイプ。
ただH様はお顔のフェイスパーツ(目鼻口など)の大きさのバランスや配置がとてもよく、身長も163cmあり、カバーしなければならないところは見当たらない!
羨ましい!
せっかく細い手足でちゃんと身長があるのに、あまり活かされていないのはもったいない!
だからどんどん冒険してもらいました!
次回、スタイリングさせていただいたコーデを紹介させていただきます。