7月の下旬、タイに行ってきました!

海外旅行2回目にして、一人は初!


前回の韓国も、現地の友達と合流するまでは一人だったけど・・・。



なぜか昔から(ハタチすぎごろから?)、タイに行くのが夢で。

お金と勇気が出来たら行こうと思ってたけど、なかなか踏ん切りつかず・・・。


前職のときは、お金はあったのに、行動に移せず。

今は、お金がなくて(貯金できなくて)一人で旅行なんて絶対行けないって思ってた。


が!!!


夏のボーナス。

ティンたんからのおこぼれがありまして・・・。神です!神!!!

それに、自分の少しばかりの貯金(6万ぽっちぐらいのw)を合わせて。



成田発バンコク行き

3泊5日


だいたい丸4日ぐらい、現地を満喫できる感じ。

立派なホテルと航空券代で7万円。

私はそれに海外旅行保険をつけたので+αでした。



(仙台から成田までは、高速バスと電車で行ったー。意外とここでもお金かかった・・・)



11時頃の成田発の便で、タイ・バンコクへは16時着でした。

時差が日本よりも2時間遅れなので だいたい7時間かかったな!


空港からホテルまでは、旅行会社の人がバスで連れてってくれて、そっからあとは帰りの空港前の待ち合わせまではずっと自由行動って言う感じの、フリープランツアーです。


ん?ツアーじゃないか。。。


でも、タイ初めての私にとっては、空港からホテルまでの送迎はありがたかった!


タイは英語表記が少なく、ほとんどタイ語表記なので、わけわかんない!!


旅行行く前に、お父さんが

「タイ行くなら隣のベトナムに行け!!!」

って言ってた意味が少しだけわかったーよー・・・


(ベトナムはアルファベット表記)



タイのスワンナプーム国際空港

おにっき


成田から来た人たちなので、ほとんど日本人。

旅行会社ごとに、振り分けられます。


わたしたちが泊まる、「トンタラリバービューホテル」へ一緒に行った人たちは、だいたい10数名。

一人旅は私だけだった(ノ_・。) ちょっとサミシイ。

同志を見つけて仲良くなりたかったー・・・早くも断念。



ホテルへのバスでは、タイ人のガイドさんがたどたどしい日本語で説明をしてくれた。

あまり覚えてないけど、印象残ったのが


「現地の人は慣れてるから大丈夫ですが、日本人は、屋台での食事を避けてください。あたってお腹くだします。レストランなどがいいです」


うがー・・・屋台メシ食べたかったな・・・


高速道路のりば?おりば?
おにっき

交通量はとっても多い!


そして、見たことある車種がたくさん!!

トヨタ、日産、などなど



ホテルについて荷物整理したりして、19時ぐらい。

日本時間だともう21時なので、ハンパない空腹感。


泊まったホテルが、バンコクの街からはちょっと外れた郊外にあったので、ホテルの周りは海外臭が海外色が満載!!!

こーゆーの期待してたわぁ!!


日本国内だと(沖縄ももう慣れてるので)、どこに旅行いっても、どーも非現実感を得られなくって、韓国もそうだったから、それがちょっと心配だったけど、タイではばっちり海外を実感できて一安心!


でも、ぬめっとしたなま暖かい気候と、車の多さ、商売のユルさ?雑多さを見てると、なんだか沖縄に似てるのねー。


いや、沖縄がアジアに似てるのか??

いい意味での、ちょっと懐かしい感じだった^^


ホテルの近くに、新しくできたナイトマーケットがあるってことだったので、ふらっと行ってみる。


。。。


さっそく道に迷うw


「深夜の女一人歩きはダメ!!」


みたいなのがパンフレットとかに書いてたので、用心しながら歩く・・・が。


街灯の少ないちいさい交番の陰みたいなところで、現地の人に声をかけられる・・・


たぶん、明らかに私が道分かんないふうにしてたから 「大丈夫?」ってゆうニュアンスで声かけたんだと思うけど、『へんな人に騙されないぞ!!』ってゆう気負いが強かったからか、全力で拒否ってしまった(´・ω・`)


一発目だったしね。。


昼間だったらいいんだけど。。。あれ、ほんとにただの親切さんだったら、なんかヒドイことしたなー・・・


そして、あたりまえに英語とかタイ語だから、全然聞きとれない(iДi)

ホテルの受付お姉さんも、英語すら危うかったから・・・


こんなとき、自分の頭の悪さに凹むよねー・・・

高校大学と、もっとマジメに勉強してればよかったよー。



そしてもう一度ホテルに戻り、ちゃんと道を説明してもらって、マーケットに行きました

(結局、真逆だったwww)



徒歩10分。


この間に見たもの



おにっき

横たわる野犬。


寝てるらしい。


野犬がめちゃめちゃ多かったー!

野良猫よりも多かった!


視野圏内に、一匹以上はいるからね!

いや、50m毎に1匹はいる!!


可愛いんだけど、こないだ後輩から


「ぶっちさん!野犬に噛まれないように気を付けてくださいよ!!」


と念を押されたので、我慢して触りませんでした。

日本だったら絶対全部の犬と接触してるよー!



そして着いたマーケット



おにっき

あとで知ったんだけど、ここ、「ASIATIQUE THE RIVERFRONT」ってゆう、最近オープンした超デカイ規模のマーケットだったらしい!!!


約1500店舗あるらしいが、もちろん全部はまわれず。。。


あとにも先にも、こんなに立派なマーケットはここしか行けませんでした

(他は、路上にある、「ザ・市場!!」みたいなところだったので)

すき屋とかケンタッキーがあったのは、ちょっとへこんだw

日本色がね。。。



で、初日から腹こわしたんじゃシャレなんないので、この日はガイドさんの言いつけを守って、レストランへ。


レストラン?

Barレストランみたいな。


すぐそこが大きいチャオプラヤー川なので、すっごい涼しい!


おにっき

とりあえずシンハービール。←これしか知らないのでw


周りは、観光客っぽい外国人がいっぱい!

アメリカ人ぽい人が多かったな。


テーブルにメニュー表はなく、一回ビール注文したらさっとメニュー表持ってかれそうになってので

「ちょっと見たいんです」

みたいな感じでジェスチャーで伝えたら、すんげー迷惑そうにされたw


で、めっちゃメニュー吟味して、頼んだ料理
おにっき

鶏と、ソーセージポテト。


全然タイらしくないww

鶏には薬味みたいな葉っぱと、酸味のあるソースがついてたんだけど、んー、、、この時点でタイ料理は合わないな、と思った←早い


右の皿の、オシャレな籠の中にはご飯が入ってます。

多すぎて残しました・・・



おにっき

川のとこには、各国の国旗が。



そのあと、ブラブラとお店を回る。


値札はほとんどについてないので、「ハウマッチ?」と何回聞いたことか。

この旅で一番使った英語は、間違いなく「ハウマッチ」


タイ人は日本人=金持ちと思ってるらしく、かなり高い値段で言ってくる人も多い、 とガイドブックで予習済みなので、ぜんぶ値切ってみたら、ぜんぶ値段下げてくれた!


でも、これもあとで知ったんだけど、ここのマーケットは新しいからか、他の市場よりも高い!

値切る前は、とんでもなく高いです。


あれを、値切らずに買ってしまう人もいるんだろうなぁ・・・


ちいさいポシェットみたいなやつが100バーツ(約250円)とか。


日本だと500円はする!1000円はする!ってやつがだいぶ低い値段だから、値切らずに買っても日本よりはだいぶ安い。


でも、ケチな私はいくら安くても値切りを要求した!


うん!せこすぎる!!


意外と楽しいよ!値切り。






そして23時ぐらいにホテルに帰り、隣にあったタイマッサージの店でマッサージしてもらう。


タイ古式マッサージ。  癒される~♪ってゆうよりは、 痛い!!!!超痛い!!!ヤメて!!!!!っつうレベルのマッサージでした。ストレッチに近かったな。整体?



でもね、翌日は旅疲れも前々日のフェス疲れも全く残って無かったかんね!!



すごいぜタイ古式マッサージ!!






予想以上に長くなったので、2日目はまた次へ!



いや、改めてクソ長いわw

箇条書きにしようかな