今日は午前中、訪問リハビリ。


私は家にいたけど、見学はしませんでした。


家事が溜まってるので、そちらを優先。


終わりに、理学療法士さんが、


「今日はいつもより、よく動けましたよ。

息切れもありませんでした。

むくみが右手の甲にあるので、様子見てください。」


と言われました。


最近はそれなりに安定している感じです。




その後、父は台所のいつもの場所に腰掛け、コーヒーを飲みます。


私は昼を挟んで、出掛けようと思っていたので、弁当作り。


同じ空間に居ながら、会話はありません。


父はお酒が入ると、能弁になりますが、普段は無口です。


私も無口です。




なので、いつもこんな感じです。


病院では、ボケないように、しっかり会話をしてください、と言われるのですが、できていません。


これが普通なんだけど、そうも言ってられないのかな。




父との関係は、ずっと居心地が悪くて、父が認知症になる、ずっと前から、どうにかしたいなぁと、思ってたけど、どうにもならないまま、今になってしまった。



父に対してはスネがあるのだ。

無自覚だったけど。



子供ながらに、自分の誕生は喜ばれてない、と感じていたのだと思う。


今だから、そう、思うのだけど、

当時は何で自分がそんなにひねくれているの分からず、

大事に育ててもらったという自覚があっただけに、

何で私はこんな人間になってしまったんだろうと、情けなくなったものだ。



父は長男で、跡取りを臨んでいた。


私は三女。


小さい時に、私が生まれた時のエピソードを家族で話す時、姉がよく、


「今度は男じゃ!と思ったのに、女の子で、みんながっかりしたんよ」


と言っていた。


ものごころついたときには、当たり前のように聞いていたので、そうなんだ、としか思わなかったけど、

今、思えば、傷ついていたんだろうなと思う。


どうせ私は、、、、

っていうのが、ずっと頭の中にあったなぁ。


父は父なりに、長男としての責任を感じてただけだから、責められるものではないよね。


もう、手放してもいい思いだよね。


って、簡単に手放せたらいいんだけど、

できないから、しんどーい。