事故続報その4
あらためて事故現場に行って来ました
とは言っても自宅から徒歩2分の場所なんですけどね(笑)
この画像が事故現場の全景です
この通りけっこうでかい交差点なんですよね~
交差点奥に見える白っぽい建物がうちのマンションの隣のイトーヨーカドーです
その奥に我が家のマンションがあります
でもってこれが問題の横断歩道です
左手前によくいくコメダ珈琲があり、そこから自宅に戻ろうとして被災した次第です
だもんで、おいらの進行方向もこの画像どおりに渡っていた、と思ってくださいまし
横断歩道中央手前でいきなり右方向からドカン!ですよ(トホホ)
おいらは横断歩道のど真ん中を前方に見える歩行者用信号が「青」であることを確認して渡ってましたね
見にくいかも知れませんがチョークで○印されている部分においらの頭があり画像上方に向かって足方向と思ってください
この赤い丸いマーカーがすぐ目の前にありましたね
道路自体は片側2車線で右車線をおいらが横断通過中にドカン!と来て、この中央分離帯まで飛ばされちゃったわけです(恐ぇ~)
確実に2~3mは飛んでます
交差点の信号機の様子です
4方向全てに右折用の矢印信号が付いてます
よ~く見ると交差点名も写ってる・・・・(笑)
撮影時間は事故当日とほぼ同じ18時ちょいすぎです
当日は小雨とはいえまだ暗くなく、オレンジ色のシャツ着てたので十分目立つはずなんですけどねぇ・・・
自分で書いててすげ~臨場感あるレポになっちまったな(笑)
写真は写メールなんですが、撮影中も妙に緊張してましたし~
今日は午前中にリハビリに行ってきました
来週は医院も水~日で夏休みになるらしく、9時に行ったにもかかわらず終了したのが11時半!!
老人達をなんとかしてもらいたいっす(笑)
低周波治療機で右肩・右ひじ・左の首を10分間電気をかけて終了です
さてさて・・・
次は何を報告しましょうかね(笑)



