リハビリ開始 | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。

事故続報その2


救急病院から紹介された近所の整形外科に行ってまいりました


保険屋の担当者に転院することを連絡し、地元駅近くの整形に。。。

行く前に電話予約しようと連絡したところ、かなり混み合っていて相当待ってもらうことになりそう、とのこと

とりあえず受付だけでも早急に来てください、ってんでそそくさと出撃しました


11時に医院に行くと待合室は老人で満杯状態に(*_*)

受付で名乗ったところ既に保険屋から話が行っていたようで、意外とスムーズに行きましたな


救急病院からもらってきた紹介状とレントゲンのCD-ROMを渡して先生と面談を

あまりROMは役に立たない、ってんですぐにレントゲンを撮影しましたね

その数、なんと20枚以上!!

専門医はさすがやねぇ~(笑)


レントゲン撮影後は一旦外出してくれ、ってんで昼飯を食いに行きましたな

3時前に再度医院に戻って、先生と治療についての詳細な話をしました

でもって骨折は無いものの首の痛みは完全に頚椎捻挫らしく、レントゲンにも骨がちょっぴりずれているのが写ってました(爆)


早速リハビリ開始、ってんで痛む右肩にキセノン電気針治療と首には低周波治療を10分ほど・・・

電気針治療ってけっこう気持ちイイですよん♪

低周波治療器ってのは自分でも簡単なのは持っているんですが、パワーがまるっきり違いましたね(笑)


リハビリのトレーナーの先生がけっこうマッチョな方でして、「痛いところはここかな?」と触診する力もハンパじゃなく、思わず「イテテテテ」と・・・・


リハビリは週に何回か行って針治療をしないといけないようです

が!そんなに行ってる時間が無い!!!

会社休んじゃえばいいのか・・・・(笑)


消炎鎮痛剤と湿布薬を処方してもらって今日のところは無事終了~

調剤薬局で薬をもらうときにこっちには保険屋に伝えてなかったのでいくら請求されるかドキドキものでしたが、ちゃんとタダでいただいてきました(笑)


この1日10分のリハビリ行くだけで約5000円もらえるのは美味しいですな~(笑)

首はけっこう長くかかる可能性もあるみたいです

もうちょいしたら牽引(首吊り状態での治療)もやるそうです


そういえば事故の状況をトレーナーの先生と話をしたら、「生身ではねられてよくこれだけで済んだね!」と驚かれました(笑)

考えてみれば一歩間違えばこの世にいなくなっててもおかしくなかったんですよね~

運がいいのか悪いのか・・・


明日は警察の交通課に呼び出しされてるんで、そっちの方をレポしてみたいと思います