いや~!10日はひどい一日だった!!
おいらがもっとも行くのを嫌がる場所に「医者」があります。
今日はなんと2件も医者のハシゴをする破目になりました。。(涙)
1件目は内科。
会社で実施した春の定例健康診断の結果が思わしくなく、産業医から精密検査を受けてこい!という指示の元、紹介を受けた内科で血糖値の検査をしてきました。
もともと糖尿の気があったのが、数値が特に悪く出たので要治療とのこと。
いよいよ本格的に取り組まないといけないようですね~(とほほ)
以前にも数値が悪く出たときに栄養指導を受け、1日1600kcalってのをやったことがあり、またそれをやれ!という医者の指示でした。
最初の1ヶ月が厳しいんだよなぁ~
今日のところは採血しただけで、2週間後に結果を聞きにまた行かないといけません。。。
朝からなにも食べずに行ったので遅い昼飯を(16時半)。
そのときです。悲劇が勃発したのは!!!!
右上の奥歯から激痛が!!
4月に親知らずによって半分に割れてしまった奥歯がキリキリ痛みだした次第です。
それも強烈な激痛で!!!
今までなんともなく割れたまま痛みもなくそのまま放置していたんですが、突然それはやってきました!
ほとんど気が遠くなるくらいの痛みですよ!!
とりあえず買い物があったので痛いながらも済ませました。
どの医者よりも歯医者が一番嫌いなおいらにとってはそりゃもう一大事ですよ。(笑)
とても我慢できるレベルの痛みではないので急遽自宅近くの歯医者に駆け込みました。
そしたらなんとそこは「完全予約制」の歯医者とのこと!
時間も18時を廻っていたので他の歯医者に行くガッツもなく、受付のお姉さんに無理やり頼み込みました。(笑)
痛みに耐えてしばし待つとなんとか治療してもらえることになりました。
先生はおいらの歯を見るなり「こりゃ痛いはずだわ!」と一言・・・
レントゲンを撮り歯肉の内部をチェックしたところ、割れた部分が元で神経に達する虫歯になっていてひどい炎症を起こした、とのことでした。
「ひと思いに抜いてください」と嘆願しましたが、なんとか治療することに・・・
歯茎に麻酔を打ち(これがまた強烈に痛い)治療開始です。
ここから約30分に亘る恐怖体験はとても文字で表すことは出来ませんぜ!ブルブル
相当削って一部切開をして神経を抜いたとのこと。
一時的にかぶせてあるだけなので来週また来いとの指導がありました。(泣)
痛み止めの薬をもらって帰宅した次第ですよ。。。
2時間後、麻酔が切れて疼くような痛みが残るだけになってなんとか一息つきました。
それにしても医者嫌いなおいらが1日に2件の医者に行く、なんてことは天変地異でも起こる前触れなのでは?(笑)
しかも2件合わせると1万超えの出費です!(もちろん3割負担での額です)
ありえねぇ~!!!
それこそ歯医者なんてのは20年ぶりに行ったかも。。。。
まさに最悪の日としか言い様のない一日でした。