WMP11導入 | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。

Windows Vistaが発売になりました。

アキバ界隈では徹夜で購入した方も多数いたようですが、おいらはしばし静観したいと思っとります。

PCが64bitじゃないからエアロが使えないってのもあるんですけどDLソフトを中心に使えなくなるものが多そうだからなぁ~(笑)


そんな中、Vista用に開発されたWindows Media Player 11がMSのサイトからDLできるようになってます。

XP用にもいろいろ用意されていて、自分は32Bit対応のものを早速インストールしてみましたぜ。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.mspx


外観がガラリと変わって使い勝手が多少は向上したように思いますね。

使いやすくなったのはWMAやらMP3、MP4やらMPEGといったファイルの種類がアイコンで判別出来るようになったことですな。

知らぬ間にMy Musicのフォルダに大量にファイルが溜まってしまっていて、何がなにやらわからなくなってしまうことがありまする。(笑)

いろんなところから音楽ファイルや画像ファイルを落としまくってるから、ってのが原因なんですけどね・・・


DQMJは闘技場SSランクをクリアできました♪

スカウトQの「かくとうパンサー」ってどこにいるんだぁ???