つま恋ライブ | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。

BS2で9月に行われた「吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋2006」というライブ中継録画が放映されました。


このつま恋ライブってのは31年前の1975年に同じメンバーで同じ場所で行われた伝説のライブの再演です。

31年前、当時小6のおいらはこのライブを生で見ております!!


小6で既にフォーク少年だったんですよ。(笑)

イトコの兄ちゃんに連れて行ってもらい、朝まで歌い明かした鮮烈な記憶が残ってます。

初の野外ライブ体験がこのつま恋だったんだ!ってのは今でもかなり一目置かれます。(笑)


さて、31年経った今、またつま恋に拓郎&かぐや姫が帰ってきました。

本当は現地に行きたかったんですが仕事でそれも叶わず。。。

仕方なくTVの生中継を録画しようと試みたのにそれも失敗してしまうという。。。(泣)


でも再放送が先日あり、無事に4時間にわたる映像をゲットすることが出来ました。

プレイバックしてみましたが、観客がほとんどおじさん・おばさんだったんですね~(笑)


おそらくは40~50代がメインの客層だったのではないでしょうか?

もちろん拓郎もかぐや姫も70年代が全盛期だったのでその当時からのファンが大集合した感じです。

でもその観客の顔を見るとみ~んな少年少女の顔になっているんです!

自分もその中に入りたかったなぁ~~


特に小学生当時はかぐや姫が好きだったので

「妹」「加茂の流れに」「マキシーのために」「置手紙」「けれど生きている」「22歳の別れ」「あの人の手紙」そして「神田川」・・・・

こんな曲が次々に流れてきちゃうといてもたってもいられません!

ついつい一緒に歌っているんですよね~

またちゃんと歌詞を覚えてるし。。。

しまいには滅多に弾かないアコースティックを引っ張り出す始末!!(笑)


こうせつも正やんもマーチン・ギルド・ヤマハ・タカミネなんですね~

自分のギブソンJ-200じゃあんな繊細な音が出ないっすよ。。  ボディの形が違いすぎるっす。

D-18買おうかなぁ~、なんて本気に思っちゃいます。(ホントはD-45が夢なんですけどね)


噂では大晦日の31日に地上波NHKで再放送されるってことらしいです。

ぜひフォークソングの世界を垣間見たい方、要チェックですよ!

ディスク2枚になるけどダビングして欲しい人、います?





さ~て・・・このネタに食いつける人いますかね~??(笑)