お盆休みが終わり。

早朝の旦那氏・長男の朝食づくりから始まって、そこからの自閉っ娘りこちゃん&次男の朝食からの二人のお弁当つくり。次男・自閉っ娘りこちゃんが出かけたと思った頃、陸上部の練習から帰ってくる長男の昼食の用意。ずーっと午前中、ごはん作っている感じ!!!もう嫌っ!!

買っても買っても湯水のごとく消費されていく食材達。日用品も同様。今朝、サランラップがなくなっていることに気が付き、発狂しました。

サランラップはないと困るので、自転車を走らせて買いに行ったけど。既に外は暑い。

早く、夏終われ。心底思います。

さっき、自分のお昼を食べ終えた後、倒れるように布団へ。

肩の方からくるだる重さ。横になっても、動悸がおさまらず。何、更年期か?

てなわけで、気分転換も含めてブログを書いてます。

 

タイトルの件。

 

お盆休み中、徹底的に断捨離をしました。

ずーっと手放したくて仕方なかった、長男・次男が着たフォーマルスーツ。

計、4セット。小学校の入学式に1回だけしか着なかったスーツ3セット。

何故、3セットもあるかと言うと、長男と次男は体格が違うので、長男の着たのをおさがりできなかった為、次男は次男で違うサイズのものを買い直したのです。

あともう1セットは、親戚が譲ってくれて。これは、長男も次男もサイズが違っていて、2人とも着ることなく終わりました。

プラスで、長男が小学校の卒業式に着たスーツ。

4セットでおそらく総額、4万円くらいでしょうか。

自分ちで着ていない期間、何人かの知り合いに貸したりしていて、そのたびに「もう要らないから・・・そっちで処分してくれないかなぁ」と密かに願っていたのですが、知り合いはみなさん常識人なので、当然のようにクリーニングされた状態で我が家に戻ってきました。多分、どこの家でも1回こっきりの物だから、留まられても困るんでしょうね。

とにかく、ずーっと、この子供スーツが邪魔で邪魔で、目に留まるたびにストレスになっていて。

いよいよ、動こうと。

入学式・卒業式シーズンに合わせて、メルカリかなんかで売ればいいんじゃないか?っていう思いもあったのですが、自分で色々手続きして、発送してとか・・面倒くさすぎる。

市のリサイクルセンターに以前問い合わせたら、この手のやつって、シーズンの時にしか受け付けてくれないそう。

シーズンまで、待てないわ!一刻も早く彼らとサヨナラしたい!

 

ということで、先日のお盆休み中に某大手リサイクルショップに持ち込んできました。

お盆休みに在宅して、家の片付けをしている人が沢山いたようで、リサイクルショップの買い取りのコーナーは大混雑。私が品物を持っていったら、「査定まで2~3時間かかるので、ショートメールで査定が終わったらご連絡します。本日中に来てください」と。1回退散。

持ち込みに行ったのが4時前。6時頃にショートメールが着て、夕飯を済ませた後、自閉っ娘りこちゃんを引き連れてお店へ。これがなかなかめんどくさいことではあったけど、今日中っていうんだもん。背に腹は代えられない。

車で10分。

査定金額は・・・・(何でも鑑定団をイメージして)

 

 

 

 

 

10円

 

 

 

・・・。

別にお金がどうこうっていうことじゃないの。

何回も着ていないものを、ゴミに出すっていうのがどうしても気が引けて。

だから、わざわざお店に持っていったわけで。

 

車で2往復(計40分)して。待機時間も合わせれば、2時間40分を費やし。

ガソリン代、りこちゃんを連れてもう一回行くっていう手間。

ゴミで出せば、一瞬で終わったんだよね。

 

 

まぁ、1回こっきりしか着ない子どものスーツなんて、世の中に山のようにあって。

その分、世の中に子供の中古スーツも出回っていて。そりゃ、価値ないわな。

私がこのお店に売ったスーツが、ちゃんと店頭に並べばいいけど。

 

入学式・卒業式の子どものスーツって、お金及び資源の無駄だよな、やめればいいのに、この悪しき慣習。

 

 

ただ、この秋に次男のピアノの発表会もあって。

また、1回しか着ない小綺麗なワイシャツ的なものを用意しないといけないわけで。

なるべく、リサイクル品を狙います。