前回のブログ更新からだいぶ日が経っていますが、ぶぶ子元気です。

確信しました。私、夏が嫌いです。

 

6月7月と子供達のあれこれで、母の感情が忙しい日々です。

負の感情の方は、長男の定期テストの結果が・・・・。

本人も頑張っているんですけどね。。。

親バカ承知で言いますが。

長男、明るいし、元気だし、優しいし、水泳以外のスポーツは得意だし。イケメンと言われることも多い。

友達からも慕われている。ただただ、勉強が苦手・・・・。

友達からも

「○○(長男)、勉強だけが残念だよね~(笑)」と言われる始末。

そんな長男、6月に14歳になりました。妹の自閉っ娘りこちゃんとふぅぅっとしました。

これはこれで、微笑ましい光景ではないか。

長男については、勉強っていう悩みが尽きないのですが。本人は、中学校生活を満喫してます。

6月にあった運動会ではクラス対抗の大繩で、惜しくも一位を逃して悔し泣きする姿に、行事ごとにここまで一生懸命になれる姿に母は嬉しかったり。

(旦那氏は、「運動会で泣くの???(信じられない)」といった塩感想)

陸上部の陸上大会で、全力で走る姿、仲間を全力で応援する姿に、母胸熱になりました。

損得関係なく、何かに熱中するその姿は、大人になって忘れていたものを思い出させてくれます。

こうやって、母も子供のことで悩んだりするんだけど、思い出を子どもからもらっている。

時間がないので、一旦ここまで。

次に次男のことを。