最近、日々思ったことを溜めずに吐き出したいなぁって常々思っていて。

今、私はこう思った。ってことを、忘れないうちに記録しておきたい。

 

昨日のブログで

 

 

丁寧に生きたいって思いつつも。

今朝のこと。

週も後半、起床した後もパパっと動けず。

栄養バランスの取れた朝食を、家族に食べさせなきゃ、っていう思いはあるけど、冷蔵庫は空に近い。

かなりテキトーな朝食をテーブルにだしたところ。

子供達も嘆くわけでもなく。ささっと朝食をたいらげてくれていた。

子供達は、そんなに朝食に高望みもしていないのだ。私が自分で勝手に朝食のハードルをあげていただけであって。

時間と心に余裕がある時に、手の込んだ朝食を作ればいいだけの話なのだと、なんとなくそう思ったら、気が楽になり。

 

なんだろう。

ひとつひとつのことをゆっくり丁寧に向き合うことも大事だけど、ずーっとそればっかりは、かなり無理があって。時にはテキトーも大事。というか、テキトーがあるから、丁寧であることの意味がわかったり。

 

要は、丁寧とテキトーの間で私達はバランスとって過ごしているんだ。

 

丁寧とテキトーの間に。昔流行ったよね、こんな感じのタイトルの映画。

 

今日の想いです。