ご無沙汰しております。
ぶぶ田です。
インフルエンザになったのが、先月末。
そこから通常生活に戻っているのですが、あれよあれよと11月も後半。
ブログも滞ってましたが、それなりに元気に過ごしております。
さてさて。このブログを読んでくださっている方ならご存じだと思いますが、私の心の愛人藤巻亮太さんのレギュラーラジオFM藤巻。この番組を聞くことが、私の癒し、心の浄化になっていて。
先日の放送で、私が送ったメールを読んでいただき、それを録音したのを栄養ドリングかのように、毎日聞いて自分を奮い立たせています。自分が書いたものを、好きな人が読んでくれるなんて。ほんと、このうえない至福の瞬間です。
で、FM藤巻でとあるリスナーさんが送ってくれた「いいこと日記」。その日あったいいことを綴っていくっていうことなのだけど、うわぁ、絶対ルーティンになったら素敵じゃん!と思い真似しようと思い、はや数週間経過。
行動をすぐにおこせない自分が嫌になります。いいことがなかったわけじゃないけど、綴る間もなく、その記憶を上回る腹立つこと嫌なことがっかりしたことが起こる日常。。。今朝も、先月末にインフルエンザと一緒に溶連菌になった自閉っ娘りこちゃんの検尿(←溶連菌の後の再検査)を二日連続で失敗していて。朝のおしっこを取る際、コップを出した瞬間警戒しておしっこを止めるっていう自閉っ娘りこちゃん。たかだかおしっこを取るのに、なんでこんなに神経をすり減らさないといけないんだ。普通の子だったら、経験しないストレス。もう、嫌っ。
と、なったわけで。いいこと日記の対極のことを書いてます。
いいこと日記、夜寝る前とかに書けばいいのかしら。家、夜って怒涛の中布団に入るので、落ち着いて夜日記を書くってできないのよね。じゃぁ、朝か⁈
こうして久しぶりにブログを書いてますが、刻々と出勤時間が近づいていて、家事も山のようにたまっていて。
ほんとさぁ、フルタイムで働いているママさんって時間のやりくりどうしてるんだろう。
時間がないので、一回きりあげますが。いいこと日記、書きたいしそれを続けられるような日々を送りたい。
マウントフジマキの食レポブログも書こう書こうと思っていて早二か月近く経とうとしていて。
全ては勢いですね。
余談ですが。
先日亮友さんと話題になったレミオロメンのⅯⅤ。
茜空の藤巻さんはセクシーだけど、この西洋美人は誰なんだっていう謎。
基本、メンバーに演技を強いるようなⅯⅤは直視できない(苦笑)
ⅯⅤと言えば、メンバーは出ないけど。ほんと秀逸。泣く、っていうⅯⅤで。
家事します。
少し、ブログ書いて息抜きできたかも。