ブログ更新が滞ってましたが。

元気に過ごしてます。

更新していない間に、自閉っ娘りこちゃんの上前歯(永久歯)が、欠ける事件(ぶつけたとか、転んだとかではなくある時いきなりポロっととれる)等々相変わらずバタバタしてます。

先月脳梗塞で入院した母。今、退院して日常を取り戻してます。電話で話すと、以前と同じように話はできているので、ひとまずはほっとしてますが。心配はぬぐえません。

母も自分がいつどうなるのか不安で仕方ないと言ってました。が、あんまり考えると鬱になっちゃうと言ってたので、ほどほどに、なるようにしかならないと割り切るとも言ってました。今月どっかで帰省して会いに行きたかったなぁと思うんですが、周辺のインフルエンザ大流行。私が変な菌を持ち込んでもいけないし。色んな不安や、葛藤はまとわりつくけど、とりあえず目の前にある今すべきことをこなしていかないとね。

 

そう、去年の12月の第2週の日曜日。

保育士試験の実技試験を受けてました。

去年のブログ。

 

 

あれから1年。

あの緊張感は二度と味わいたくないけど。実技試験が終わり、私自身ピアノから離れた日々を送っている中で、なんとなく「またピアノが弾きたい」「ピアノを習いたい」という想いがあふれてきて。先日、勢いで実技試験でお世話になったピアノの先生(次男のピアノの先生)に「試験とかありませんが、またピアノを習ってもいいですか」とお伺いしたら、快くお受けしてもらい。来月からまたピアノを習うことになりました。試験のためでもない、純粋に私のためのピアノのレッスンです。

この話はまた別の話で。

私がまずは弾けるようになりたい曲。

 

 

 

 

いつか弾けるようになりたい↓。

 

 

 

藤巻亮太さん繋がり。

大晦日のももくろ紅白歌合戦!!

すっごい楽しみ!!!!

 

その前に23日のファンクラブイベントだぁ!!!

 

取り急ぎで。