バタバタ続きで、書こう書こうと思ってなかなか綴れなかったことを。

まずは、私の心の愛人、藤巻亮太さんについて。

藤巻さん繋がりのブロ友さん。

だいぶタイムラグがありますが、ご了承ください。

 

まず。

来年1/21(日)の江東区文化センターでのアコースティックライブ。

チケット発券しました。

またしても、かなり隅っこ。

しかも、それほど前の方ではなかったので・・・ちょっと残念な席なのかな。

でも、同じ空間にいれることの喜びありがたさを噛みしめます。

 

 

11/10(金)にNHK山梨で放送された金曜やまなし「僕ら歌に夢をのせて~Mt.FUJIMAKI2023~」NHK+で観ました。時間を見つけては、これでもかとリピートして観ました。

つきなみな感想で恐縮ですが。

はい、またまた更に好きになりました。

山梨在住だったら、これを録画できたんだなぁ。山梨に住みたい・・・と心底思いました。たまらなかったのが、FCふじざくらと一緒にサッカーの練習をしている姿。

どきゅん、バーンでキュン即死。頭につけているなんていうの、サッカー選手がつけているカチューシャ(正式名称がわからない)が似合っている~。体つきにも、めまいがしました。あんなに、足あがる??40代なのに。

と、マウントフジマキ開催中に、出店ブースを周っているお姿にまた、キュン。あのブルーのウィンドブレカー似合いすぎ。藤巻色って名付けたい。

内容のない感想が続き申し訳ないのですが。

マウントフジマキの2日目のオープニングアクトで出演した、山梨在住STAY ON SOLID。まっすぐな目で、演奏している姿に胸が熱くなりました。これからも、がんばってほしいです!!

 

12/23(土)FC限定藤巻亮太クリスマスイベント。

最初は、クリスマス期間。家族のあれこれが忙しい時期なので、参戦しやすい土曜日にも関わらずこのイベント参戦はあきらめようと思ったんです。

が・・・ここ数日。

「私はここまで家族のために、あれこれ頑張っているのに、何なの???やってらんない。バカバカしい。」と思うことが連発していて。母の入院のこともあって、気分がどんよりどんよりしていたのもあったのですが、私は私でいる時間も必要だ!!と。

旦那氏に「12/23(土)藤巻さんのイベント申し込むからね!!」と宣言し、勢いで申し込みました。

私は私なんです。

当たるといいな。

ゲームって何だろう??

近くでお生を拝見して、そりゃ、おさわりもしたい。

だけど、あのキレイな瞳にこんな中年のおばはんの姿を映したくない。複雑な中年乙女の心情です。しかし。何、着て行けばいいのかしら(おまえなんぞ、見てないけどな。何、この矛盾。)

 

FM藤巻について。

先週の放送は、バタバタしていて聞きそびれてしまっていたところ。

今日のOAを聞いたら、先週の放送で「秋の似合う曲」ということで、ミスチルのロードムービーがリクエストされたという事実を知りました。うわぁああ、愛人(藤巻さん)と本妻(ミスチル桜井さん)が繋がる貴重な回だったのかぁああ。しかも、ロードムービー!!

(公式の動画はなかったかぁ)

 

ロードムービーはアルバム「Q」に収録された1曲。名曲。

シングルでもタイアップ曲でもないけど、桜井さんが自身が一番好きな曲と言った曲でもあり。

 

このアルバム「Q」は、個人的にシブイアルバムなんですが、大好きなアルバムです。

全体的に人間らしくて。

 

こうして、本妻ミスチルについて書くのは久しぶりなのですが。

先日、洗濯物を干しながら30周年ライブツアーの動画を見ていたら・・・

「ああ、やっぱり私の人生にミスチルがいる」と胸が熱くなる瞬間があり。

 

こんなかっこいい、50代いる???

 

ミスチルのライブにまた行きたい。

 

と、その一心で、その日のうちにファンクラブに再入会しました。

ライブなんて、到底行けない・・・って思い続け早十数年。

 

さっき書いた内容とかぶるけど。

私が私でいたい。私自身のために生きたい。

 

家族のためとかばっかり言っていると、それがかえって家族への押し付けになっている気もして。

 

私自身が自分の人生を楽しく過ごさないと、子供達もハッピーではないと思うことにします。

なので、子供のため、家族のためとは切り離して、単純に自分のためだけにやりたいことをやる時間も作っていきます!!!

 

来年はライブの年にするぞ!!!