タイトル。

ミスターチルドレン「抱きしめたい」のサビ的に。

 

若い!!

 

コロナ療養7日目。喉に痰が絡む感じは残ってますが、ほぼほぼ回復。

そもそも、自宅に子どもが三人。

しかも1人は、この今の状況が呑み込めてない重度の知的障がいのある自閉っ娘がいる時点で、療養なんて無理っす!!

正直、普段より忙しくて、一日があっと言う間に過ぎていきました。

 

あっ、夫も陽性になりました。夫は、耳の裏が痛い時があって苦しんでおりました。

元々、わたくし。体が丈夫というか、熱が出ても割とすぐ回復する方です。

丈夫に産んでくれた両親に感謝。

で、夫。熱に弱いんですかね。

病人ヅラしてる時間が、私よりかなり長くてイラッとしました。病人ではあることは間違いないけど、こちらも病人なんですが。

それでも、苦しくて寝込んでいる時はいいんです。

割と回復してきている時に、病人ヅラしながら、ふとんの上でパソコンを占領して、YouTubeでごっつええ感じの世紀末戦隊ゴレンジャイを見ていたり、長男に買ってあげたエレキギターで熱心にギターの練習をし始めているのを見たら・・・ある種の殺意を覚えました。

 

私だって、藤巻亮太さんの癒し動画をむさぼるように見たいのに、忙しすぎて見る余裕すらなかったのに(怒)藤巻さんに飢えてたんですかね。先日、電車に乗っている自分の対面に藤巻さんが乗っているっていう夢をみました。

 

 

 

そうそう。先日、カウントダウンTVがやっていて。「Sign」をミスチルが演奏している時の映像が流れて。思わずパシャリ。心の愛人藤巻さんも髪を現在伸ばしていますが、心の本妻桜井さんもまぁまぁ伸ばしていたんだね、この頃。かっこええ~。

 

私と夫が陽性になってしまったので、子どもらは自宅待機になってしまい・・・申し訳ないって思わないって心に決めてましたが、やっぱり申し訳なくなりました。

元気な子どもたちを一日中、家の中に閉じ込めておくのも、不健康極まりないので、時間を決めて一日2回、子ども三人連れて外の空気をすうべく散歩にでかけました。

なるべく人に会わない時間帯を選んではいたけど、近所のママ友にも当然会うわけで。

普段ならば学校に行っている時間。ソーシャルディスタンスを保ちながら

「訳あって、こーいう状態」とママ友たちに告げてました。

みんな、表情が「分かる、分かるよ」と同情してくれてました。

1人のママ友にいたっては、「家は、2回、乗り切ったから」と。

そう、みんな、少なからずコロナ被害にあっているわけで。

 

自宅待機、あと少し。乗り切ります。