そうかぁ・・・。
正直。誰が感染しても驚かない状況なので。
症状がでませんように。もう、それだけを願います。
でも、きっと大丈夫でしょう!!
自宅待機期間、ゆっくりしてほしいです。
そして、我が夫も。先週の子どもの通学先のコロナ感染の関係で。
藤巻さん同様、「念のため検査」を受けろと会社に言われています。
もう、ほんとっ嫌だわ。こんなに元気で無症状なのに、陽性になったらどうしてくれるのよ、バカバカしい。家族がまた道連れ自宅待機だわ。全員元気なのに。
世の中、こーいう人ばっかりなんだと思う。
これだけ感染者が増えてきていて、オミクロン株の特徴がわかってきたんなら、検査は本当に必要な人にだけにしてほしいわ。
また、愚痴ブログになってしまったので。気分を変えて。
今日のFM藤巻で、温泉に行った話をしてましたね。
すいません。入浴しているお姿、想像させていただきました。
想像ではありますが、ごちそうさまでした(変態)
と、藤巻さん髪伸ばす宣言をしていましたね。
そして、「嫌いにならないでね」と。
この言い方に、キュンと来てしまい
(髪はそろっと切ってもらいたいけど)「はい、嫌いになりません!」
夫も大学時代、いわゆるロン毛(この言い方が若干古い)だった時期があり。
おしゃれに伸ばしてたんじゃなくて、ただただ汚らしく伸びてしまった感じ。
年がばれちゃいますが・・・当時キムタクがロン毛だったっけかな?
とにかく、私の大学時代の一時期、そこら中で男子学生のロン毛が多発してました。
似合っている人は、一人もいなかったなぁ。
そして、就職活動を前に、みんなバッサリ切ってました。
藤巻さんの髪伸ばす発言を受け、夫に
「そーいえば、あなたさんも、学生時代汚らしく髪伸ばしてたけど
(前述の「あなたさんも」の「も」は髪を伸ばしていたっていうことについての「も」で、「汚らしく」とは藤巻さんはつながっておりません。って何、この釈明文)
男の人って、髪を伸ばしたい時期があるもんなの?」
と尋ねたら、
「やっぱり、学生時代のその時にしかできないことの一つだったよね」と夫は回答。
ふーん。
とにかく、藤巻さんがどこまでロン毛になるか・・・興味深々。
(自宅待機でより長くなりそうですね)