毎週日曜日の正午よりFMFUJIでOAされているFM藤巻。担当DJは藤巻亮太さん。
昨日の放送も(強調)楽しく聞かせていただきました。
だいたい、ラジコのタイムフリーで昼食を食べた後、その後片付けをしている時か、片づけを終わらせて横になって休憩している時にイヤホンで聞いています。
私にとって癒しタイム。
誰が聞いても日曜日のお昼らしい、リラックスして聞ける番組だと思います。
昨日番組の冒頭で、藤巻さんが1月16日が「禁酒の日」ってことを紹介してました。
晩酌大好き藤巻さん。この禁酒の日に対して「何ですって」と言ってましたが、この「何ですって」の言葉のチョイスが私的にはツボでした。
ちなみに、私も昨日はキッチン晩酌するつもりでいたので同じく「何ですって」って言いたくなりました。
で、昨日のキッチン晩酌↓(禁酒しなかったんかいっていう)
義母が、再び手作り黒豆・田作り・ハム、そして餅を送ってくれて、その田作りが私のつまみ化しているという。
もちろん、食卓は再びお正月。
餅に関しては・・・正直、やっと食べきったのに・・・という気持ちはあるにはあるのですが(苦笑)エンゲル係数が以上に高い我が家なので、ありがたくいただきます。
話を戻しますが、昨日のFM藤巻。
年末年始を挟んだ後の放送なので、本当に話題も豊富で藤巻さんも楽しそうでしたね。
私的に、ハイレゾの件と自分で口にしたipodっていうワードで何故か笑ってしまう藤巻さんに笑わせてもらいました。
きわどいハイレゾ、ハイレグ。うん、ちゃんと藤巻さんもオヤジ化してて、ちょっと安心(笑)
あと、自分のくだらないメールも読んでいただいて、ありがたかったです。
やっぱりメール読まれるとテンション上がるし、ニヤニヤが止まりません。
FM藤巻で癒されました。
今週も一週間がんばりましょう。
今週土曜日・・・ついに「SPECIAL LIVE2022」@オルタナティブシアター。
実感がない!!!