昨日配信された冨田ラボ「さあ話そうfeat.藤巻亮太」。

 

 

ここ数日、ストレスがたまる出来事が続き。

心がトゲトゲしまくっていた中、この曲の、藤巻さんの優しくて温かい歌声に、癒されてます。泣きそうになりました。

 

マックスに心をトゲトゲにした出来事が。

昨日夜。就寝前のバタバタした時間帯に、長男がリビングでバランスボールに座りながら、テレビボードの扉を開けた瞬間、そのガラス戸に足が当たり、ガラスが割れるという。

長男足流血。

私は自閉っ娘と入浴中だったので、惨事に次男が慌てて「ガラスが割れて、〇〇くん(←長男のこと)、血が出ている!!!」と。髪も洗わず、慌てて浴室から出ると、リビングに散乱するガラス。流血している長男。

幸いにも出血もすぐ止まり、水で傷を流して処置。

散乱するガラスに自閉っ娘が近づかないようにしながら、片づけ。

募るイライラ。

 

以前から、狭い狭いリビングでバランスボールに座るなと長男に言っていたので、勿論、私激怒。

普段、冷静であまり怒ることのない夫でさえ、かなり冷ややかに叱責。

仕方ないことだったら、「ケガが大したことなくてよかった」で済むのですが。

以前からするなと言われたことをやってのこの有様。

長男には「お前のクリスマスプレゼントは、テレビ台だな」と言い放ちかなりイライラしながら就寝。

 

そのテレビ台。

今年の夏に買ったテレビに対しては小さいものだったので、買い替え時ではあったのですが、ダイニングテーブルに合わせて、かなり熟慮して、気に入って買ったものだったので、すごーーーーくショック(涙)

今日の日中、処分するために車まで1人で5階から駐車場まで運びました。

もう、家の中にあるのも見ていてストレスがたまるので。

なんで、こんな重労働をしないとなの(怒)

 

しかし・・・テレビの存在感ってすごくって。

 

以前撮ったリビングの写真。

 

 

一旦テレビを別室に移動。

わぁ、テレビがないだけで、かなりスッキリする!

 

ああ~テレビ台買うのめんどくさい。

 

この出来事だけじゃないんですが、ここ数週間イライラすることが多くて。

何、更年期?

 

ということで、「さあ話そうfeat.藤巻亮太」。

 

「もう、この世界には居なくなってしまった大切な誰か」を思い起こす歌詞でした。

暗い部屋で、落ち込んでいるあなた。1人じゃないんだよって。

メロディーが、歌詞が、歌声が包みこんでくれます。

 

しばらく、ヘビーローテーションです。

 

ああ~、ごはん作りたくない。

写真は、あまりにも今日イライラしたので、1人で喫茶店に行き頼んだスパゲティグラタン。

毎回お世話になってます。