藤巻亮太さんの9月11日に配信リリースされたニューシングル「まほろば」。

世に広めようと、微力ながらいつも聞いているラジオ番組にリクエストを送ってますが、なかなかかけてもらえません。

やっぱり競争率が高いのと、エピソードの文が弱いのだなぁきっと。

 

 

このプロモーションで、連日藤巻さんラジオに出演してます。昨日はピークでした。

嬉しい悲鳴で追いついていないです。そして、ラジコプレミアムに入っててよかったと心底思いました!!

で、「まほろば」に加えて、ナニコレ~!!!(黄色い悲鳴)が。

 

↓(藤巻亮太オフィシャルの文言をそのままコピーしただけ)

9/20(月)放送のJ-WAVE「J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW ~FUTURE IS YOURS~」
に藤巻亮太が出演します!


プロデューサー冨田恵一のソロプロジェクト「冨田ラボ」の、新曲「さあ話そう feat. ..藤巻亮太」が
J-WAVEの各番組限定でオンエア!

 

で、急いでチェックして昨日の朝?(もはやいつだったか不明)J-WAVEの別所哲也さんの番組をラジコのタイムフリーで視聴。

この「さあ話そうfeat...藤巻亮太」を聞いて、悶絶。

なにこの、包まれるような優しい歌声!!!わかんないけど、きっと藤巻さんご自身が作った楽曲じゃないから、オファー通りに歌ったってことなんだろうけど。すごーーーく、新鮮でした。レミオロメン、シンガソングライター藤巻亮太の楽曲ではない、この感じ。一人の歌い手としての役割を全うしているというか。語彙がなくて、この魅力を伝えられない自分がはがゆい~。

なんとなく、日曜日の夕方に聞きたくなるような曲っていう第一印象です。ちょっと泣きそうになるのは、なぜ?

(「笑点」の始まる前後くらいから「あぁ~明日からまた仕事かぁ~。またあいつに(上司)にきついこと言われる、、、行きたくないなぁ、、けど、頑張っていかなきゃ。。」って思ってた20年前の自分が蘇ります)

配信希望します!!!

 

前置きが長くなりました(汗)

日々色々あるんですが、さっき二回目の朝食を食べたところです。白米に「きゅうりのきゅーちゃん」。

一回目は7時に子供らと食べてるんですが、多分その時はあわただしくて、口にものをいれてるんだろうけど、食べた気がしないんだと思います(汗)特別支援学校に通う自閉っ娘をコロナなんで、今車で送っていってるのですが、帰ってくるとほっとするのか、おなかがグーグーいってます。わたくし、朝だいたい日が昇る前から活動しているので(もはや、初老の域)・・・いいよね、少しくらい食べても(苦笑)

 

今日、自閉っ娘を送っている時に、最寄りの図書館からメールが来て予約していた本が用意できたと。

ちょうど通り道なので、図書館にもよってきました。まだ、開館前だったので、少し散歩することに。

夏休み中、そして遡れば、自閉っ娘が学校に入るまで、こんな時間も今までなかったので、分散登校・オンライン授業等ではあるけれど、子供が学校に行ってくれていることに感謝しました。

 

よくこどもらを連れて行った公園。秋のにおいがしてました。

 

 

図書館から借りた本。

期日までに読めるかしら?恩田陸さんは、読むのは「夜のピクニック」以来です。原田マハさんは初挑戦。

 

はあぁ、もうこんな時間かぁ。分散登校で今日は午前登校組の息子らが帰ってくるぅぅ・・・・