2023/09/03あっという間に9月‼️ 北側の足場解体 | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


気がついたら
9月…滝汗

やべぇ
今年なんもやらないで
終わりそうチーン

ベランダと
塗装改修工事で
半年近くベランダを閉ざされ
なーんもやる気が
なくなってしまった💦

いや、
まだ工事は
現在進行形なんだけど

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


この足場風景も

慣れてきたがね←どこの人よ



日もだいぶ傾いてきて

ここまで日が入ってくるようになって

さらに激暑滝汗

網戸入れる前に

窓とサッシの掃除をしたいんだけど

暑すぎて断念チーン



昨日

病院帰り

ちょうどお昼時間だったから

誰もいなかったので

写真撮った

北側の足場が外れて

北側は明るくなったけど



花壇見て愕然とした…


滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



分かってはいたけど

もう踏まれまくってて

なんとか耐えてたのは

鉢植えの子達ぐらいで


鉢転げてんし絶望


資材直置きされてたから

もうぺっちゃんこだよチーン


ちょっとさすがに

心折れたわ魂が抜ける


はぁぁ…悲しい



まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン



んで今日


手前の足場資材が

片付けられてたので

近づいて写真撮ってみたけど


なんか悲しくなってきて

まともに撮れなかったわ💦



踏まれすぎてて

海の仲間たちが亀さんしか

確認できず


埋まってるかもしれないから

工事終わったら

掘り出して見るかな悲しい



雨も1週間降らなかったから

カサカサなのもあるけど


その前の週は

毎日のように

スコールがあったから

蒸れてバラけたのもあるな〜


草まみれで

朧月がどうなってるのか

全然分からない(;ω;)



草かと思ったら

タケシ生きてた(;ω;)

隣は草だなw

草は元気だわえー



なんとか残って

くれると良いな…ネガティブ



七福美尼はアカン…

(;ω;)


工事終わるの

10月中旬予定だけど


工事終わったら

1回花壇耕し直そう悲しい


草もそうだけど

何もかも酷すぎるから


なんかもう

心折れすぎた


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




うちの中の多肉達


北側の部屋の多肉

棚の二段目の

ライトが弱すぎて

徒長しちゃったので

この段のライトを

Vividに変えました





先週変えたんだけど


本来の

水草水槽でのレビューは

あまり良くなくて笑い泣き

glowの方がレビュー良かったw


じゃ多肉じゃどうなのよ⁉️

キョロキョロ



良いんではないかと乙女のトキメキ


蒼白いけど笑い泣き

先週のロスコフ



上から撮れなかったんだけど

葉がめっちゃピンクになったピンクハート

お子ちゃまも元気乙女のトキメキ



ミリネ復活乙女のトキメキ

ブツブツは治んないけどね



みどりんだった

エクシタジョBも

染まってきたよデレデレ


凄いわ〜乙女のトキメキ


室内で育てるの

向き不向きな子は居るけど


エケさんは

室内でも

湿度と風と光を調節すれば

環境的には

一年中いけそうグッ


冬の紅葉は

ある程度低温にしないと

見込めないけどね💦



グラプトさんや

セダムは

室内管理キビシ-..(((;꒪∆꒪\˚


寄せ植えのも

鉢植えも消えたよね

笑い泣き


もうボロボロで

茎だけ残ってる←



かと言って

もう室内管理は

精神的にしんどいので

こんな事じゃないと

やることないだろうけど

外は外で

今の時期は怖いわ💦


結果

うちの中でも外でも

今の時期は

ジュれるんだな


室内でジュれるのは


水あげたあと

上手く風が当たらなかった事が

ほとんどの理由笑い泣き


底面給水してれば

多分大丈夫だったと思う


真顔





今週は雨だな〜

って思ってたけど


さっき天気予報見たら

変わってたわ


台風も来てるし

雨も降ったり止んだり


体調もおかしくなるわな〜💧



まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン


今週から

ベランダの手すり工事が

始まります



バルコニーなんて

書いてあると

かっちょな感じするけど←

ダッセェ昭和の団地の

ベランダだからね?ゲラゲラ


サビサビジャンクの

鉄製の手摺りが

アルミの手摺りになるよ乙女のトキメキ


やっぱり

手摺りに多肉のカゴ

つけてやる〜‼️🤣



まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン



モノづくりは

閃かず

頓挫しておりますチーン


下塗りした鉢ばっかり

増えていく〜


ピックを

作り始めたぐらいから

下矢印

コレ🤣💛💜

レジン熱再び🤣


レジンハマってたのは

8年前ぐらい?


それからどんどん

仕事が忙しくなって

土日も時間が取れなくなって

ひとつ作るのに結構時間かかるのよ〜

そのうちやらなくなって←

お蔵入りしてたけど💧


まさかピックに化けるとは

思わなかったけどねゲラゲラ


しかーし‼️


レジンは紫外線で固まるゆえ

長時間紫外線に当てると

黄変したり反ったりでチーン


ピックには向かないんだよね💧


売るわけじゃないから

自分で楽しもうと思ってるけど

どれだけ持つのかも

気になるところニヤニヤ


早く外で

キラキラ光らせたいな〜乙女のトキメキ


カラスに持って

いかれないようにしないとな滝汗


レジンも

奥が深いぜぇ〜⁉️

うーん

気泡が残っちゃうな〜

肉眼じゃ見えないからチーン


やっぱり細かい作業は厳しいわ〜🤣


練習あるのみっ😤


💜💛🩵🖤❤️🩷


今週末は

恐怖の棚卸し


死ねる〜笑い泣き


では

今週も楽ばりまっしょい口笛