










前が見えんくらい
ネットに雨w
そりゃあ
真っ暗よねー
おかげでいくらでも寝れそうだわ←
今日は
ゾレア打ちに行く予定だったけど
あまりにも雨が酷すぎて
来週に延期しました
来週は
粉瘤の手術もするし〜
今週末で
体休めとこ
先週からの疲れが全然抜けない
ってか
ずっと疲れてんだけど
更年期だからしょうがないのかな〜
_:(´ω`」 ∠):_
気がついたら
あっという間に7月
今年のワーストイベント←w
改修工事のため
去年末から
多肉熱は冷却モードで
今も継続中
見ちゃうと欲しいけどね🤣
でも
今いる子を
室内で頑張って維持しなければ😤
その次は無いのだよ
毎日タニパトしてるけど
どちらかと言うと
落ち込むことばかり
ジュレたりバラけたりジュレたり←
しかーし‼️
今日はテンション上がったよ⤴︎⤴︎
先週設置した
おにぎりちゃんの威力‼️
すげー‼️
OREさんホントに
ありがとうございます(;ω;)
苺恋ちゃんが
赤くなってる〜‼️
先週の苺恋ちゃん
1週間で変貌‼️
コロラータブランディティも
形はアレだけど
ピンクだよ
ダークチョコレートも
真ん中紫になってきたし
ブラックタンも
何故か今頃花芽が😅
シャルマンも赤くなってる〜
シャーロットも
めっちゃかわいい
こんなに
違うってなると
全部アクロに変えたくなるけど
そんな資金はねぇ‼️
おにぎりちゃん
最強〜‼️😆
おにぎりちゃん🍙
最新のvividの方が
明るくて
おにぎりちゃんと
かまぼこちゃんを
足して2で割ったような
感じのが出てるけど
それも試したくなってきたw
高額だけど
一応貼ってみる


こっちも
水草水槽推奨だから
良いだろうな
普通の植物育成ライト
いくつか試したけど
安価だし育つけど
色揚げはそうでもなくて
花を咲かせるとか
普通の観葉植物とかなら
問題ないけど
多肉となると
光量弱ければ徒長するし
光があってなければ
顔色悪くなるし
難しいよね〜😩
うちの場合
ベランダに置いても
軒下で夏は日が当たらないので
今の方が断然色が出るんだろうな〜
うちの環境って
多肉本来の色って
ちゃんと見られないんだと思う
日が当たらない時点で
アウトだよな😅
冬は
陽はガンガンに当たるけど
ベランダ暑いくらいだしね←
今回は長丁場な室内管理だから
ホント神経擦切れる😱
この時期
外の方が
厳しいのわかってるけど
室内も怖い〜(;ω;)
もう室内で
5つジュレました…
meiさんごめんなさい…
(;ω;)
可愛かったのに〜(;ω;)
葉が無事なのを祈って
挿しました…
冬の間
雪の降る地方の方々は
室内管理なんだろうけど
大変ですよね💦
お心お察しします(;ω;)
まだ室内管理3週間で
もう一喜一憂🤣
10月半ばまで
多肉もわたしの精神も
耐えられるのか⁉️
うちのハオさん丼
ヤバい…
オブツーサ
もうパンパンだよ…
隣のドラゴンボールは
徒長し過ぎて
誰⁉️
って感じ
これバラしたら
何鉢増えるんだろう…
今は怖くて触れましぇん…
お魚たち
ちょいコケ生えてきた
ほぼ
チェリーバルブ
水槽🤣
ぽえちゃん
全く出てこず
ご飯の時だけ
顔見れるよ😅
逃げまくられます
(;ω;)
でも元気ならいい〜
そろそろ濾過器掃除しなきゃな〜
(´-ω-)ウム
とりあえず今日は
ちと休みま〜す