



バルコニーの物の移動は
足場組み立て前までに。
おいおい
間に合わねぇよ〜!!
ちなみに
足場は
来週頭から組まれる予定で
今週末までに
ベランダを片さねばならんのよ
わたし的には
一日でも長く
多肉たちに陽に当たってて欲しいし
何よりうちの中に入れるにも
置き場がまだ確保出来てない
毎週末から
7月半ばまで
法事の用意やら
持病の病院
ワクチン接種
粉瘤の手術もするし
歯医者の定期点検も
そろそろ予約しなきゃだけど
落ち着かなくて
日にちが決められない💦
あーもう
仕事休みたい
もういいや
ゆっくり片付けよ(。´-д-)ハァ-
足場組み立て始めても
間に合うべ←
なんでこう
予定が重なるんだー‼️
午後から
台風で荒れた
ベランダを片しながら
草花火見たら
咲いてた〜‼️😆
やん♥️可愛い♥️
太陽に向かって
咲く姿が強くもあり儚くもあり
癒されるぅぅ〜
花単体だと
やっぱりピンボケるねぇ😅
室外機の上も片付けて
ロボちゃんも
洗ってあげたよ
スッキリしたねぇ
皆さんに頂いた鉢も
洗って干してます✨
まるさん
ごめんなさい
蓋取れちゃった(;ω;)
今度植える時
ゴリラ←接着剤
でくっつけるね〜(;ω;)
中にいた子は
花壇に植えたよ〜
写真ないけど🤣
うちの花壇は
3m離れてるから
足場組まれるのは間逃れたけど
多分踏まれると思う…
足場の入口が
階段側1箇所とかなら
踏まれることはなさそうだけど
足場組む時は
容赦なく踏まれそうだ
もう退けるところないし
どうにもならない
(;ω;)
下の奥さんも
今花盛りの百合を
バシバシ切ってたよ
うちの中に飾るわ〜
って
(;ω;)
この奥さんの花壇は
多年草で
球根の花が多いから
切っても来年出てくるけど
花付き悪いだろうな〜
花壇の子達
なんとか耐えてね(;д;)
ウチワサボテンの新芽
食われてたよ
犯人は多分カラス💦
トゲとか大丈夫なのかな💧
人が触るとヤバいんだけど
セダム ブルーエルフ
なんとか生きてそうね💦
もう☔️降りすぎるから
そのうち溶けてなくなりそう(;д;)
トリカラー
無くなったかと思ったら
出てきた
セダムって
やっぱりつおいね〜‼️🤣
ベランダに戻り〜
スキップちゃんが
かわゆす(*´艸`*)♡
ベランダ多肉たち
これでもまだ多いな〜(;д;)
うちの中に入るのか〜⁉️
うちのベロアさん
台風で洗われて
美しくなった🤣
夕映えさん
鉢パンで
成長止まっとる(;д;)
枯葉取らねば
この寄せ植えの
真ん中の
オレンジシャーベットが
ずーっと可愛くて
逆に心配になる
アヒル隊たち
来週から
ウチの中勤務なので
多分←
よろしくね💕︎
ここの子達も
鉢上げしたかったのに
台風でずぶ濡れ
今週末には
乾いてくれれば良いけど
天気悪っっ‼️
マジかー‼️
とりあえず濡らさないように
避難するしかないわ💦
ここのも
こっち側のもあるのに
棚もうひとつ必要じゃん
あーもーダメだ
オーバーヒートしそう
色々考えすぎて
疲れきって
風呂入って転がってたら
ウチワサボテン
食べるらしいよ
色んな子がいた〜❤️
ピーラーで切ってて
サラダみたいにしてたけど
美味いのか⁉️
もう
なるようにしか
ならんがな
そして
安定の寝落ちw
今週も楽ばりましょう🎵