
お立ち寄り下さり
ありがとうございます







今回は喘息発作と
気管支炎の話なので
つまらないでーす😅
いつも大したこと書いてないけどねw
2022/12/01
さびぃな〜

昨日の朝は
早速
死にそうな咳が襲いました

あーもー
痰絡んで気管痛いし
息できないしなんなのー⁉️

って息が出来なくても
心で怒ってる🤣←慣れって怖い
昨日
気管支炎疑いの受診のため
主治医の所へ
平日の朝に行くの珍しいので
看護師さん飛んできて
喘息?
血圧?
と早口で聞いてきて
サチュレーションで
血中酸素計られて
血圧同時に図られて
わたしはぼぇぇ〜

サチュレーションの数値見て
あー血中酸素低いわー
って心で思ってた😅
うちにもサチュレーションあるけど
喘息じゃないって思ってたから
図らなかったわ🤣
喋ると咳出ちゃうから
って小声で言ったら
わかったよって
コソッと言われて←
3秒で呼ばれた🤣
先生から顔見るなり
ん?( ・᷄д・᷅ )
みたいな顔されて←
顔色悪かったらしい
音聞こうか
って気管ら辺に
聴診器当てて
ん〜音するね〜
はい深呼吸して
フーって吐いて〜
の
深呼吸しながらの時点で
死にそうな咳キタ━(゚∀゚)━!
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ
ほんとこんな感じ
オエエは無いけどw息が吸えない
吸入とステロイド点滴するよ!
血中酸素95だった
普通の人は98以上
わたしは低酸素に
慣れちゃってるのがあるので
アレだけど←ホントはアカン
健常者の人は
94以下になると倒れるってー(꒪д꒪II
あれよあれよという間に
処置室に小脇抱えて連れていかれ
歩けたんだけどね( ̄_ ̄ i)
点滴と吸入!!!
点滴と吸入終わると
不思議なくらい
喋れるし
胸の圧迫感が取れて
咳が止まるぅ〜

呼吸が楽〜🎶
ドーピングしたんだから
当たり前だけど🤣
結果
気管支炎になって喘息発作が出た
っちゅう事で
最強ステロイド剤
最強去痰薬3種←マジかって思った🤣
強抗菌剤(抗生物質)
消炎剤
これは気休め( ー̀дー́ )
ロキソニンの方が効く
吸入用の気管支拡張薬と
生理食塩水
を処方してもらって
またもや吸入生活だわ💧
2年ぶりに吸入器の出番です😤
もうね
発作出る度に
病院行って吸入するの
めんどくさくなって
7年前に吸入器買ったよ😅
そんなんで
昨日は点滴してもらったから
楽になったけど
ドーピングしてるから
シャッキーン‼️✨
( ✧Д✧) カッ
寝たくても寝られなくて😅
寝ると咳出るしな
目がランランと
したままゴロゴロして過ごす←
治すのには
安静にしてるしかないからね〜
やりたいこといっぱいあるけど
しゃあない
ƪ(-᷄ -᷅)ʃ
病院行ってから
全く外に出ず
うちの中から外に出て
空気が変わると
咳が止まらないので
ベランダにも出れず
多肉ちゃんも見に行けず
いきなり寒すぎるんだよな〜
とにかく昨日は寝てた
2022/12/02
今日は早朝咳で目覚め
ついでにサッカー見て←
朝もはよから興奮‼️😆
ゲホゲホ言いながら旦那を叩き起す←
ちょうど起きる時間だったから
んで6時から吸入
でも死にそうな咳が出なかったので
ちょっと良くなった?

昨日よりは全然楽✨
でも油断は出来ぬ
調子に乗って
洗濯干しに外でたらさっぶー‼️

うちの中でもずっとマスクしてるけど
オイラのガラスの気管支は←
急な冷たい空気は受け入れて貰えず
また( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
アカン…(꒪⌓꒪)
早急に洗濯干して
うちの中へ
また多肉ちゃん見れない

今日は
スタンプ台の色作ったり
すんごい色になってるけど
捺すと虹色になるよ❤️
鉢の素材作ったり
作ったり
作ったりw
もう新年仕様やね
鉢はまだ塗れないな〜
塗料の匂いがな〜
多分気管支をくすぐるので
また咳止まらなくなりそうで
ちと怖い( ・᷄ὢ・᷅ )
この間ダイソーに行ったら
うさちゃんいたので
この子を連れて帰ってきたよ❤
来年の新年のご挨拶のモデル
とにかく多肉いじりをしたいけど
外に出れないー
なんて思ってたら
気温がやばい‼️
1桁じゃん‼️
スキップちゃん
避難しないと〜!
そして避難写真撮り忘れる
いや〜
寒いのはわかってたけど
1桁になってるとは
気づかなかったー
いやー
いきなり冬だね💦
うちのベランダは
この気温より暖かいけど
寄せるのにはちとしんどいね
花壇は霜柱との戦い
ハオさん連れてこなきゃ💦
さ〜
すっかり真夜中過ぎましたけど
今晩は寝れるかな😅
頭高くして気道確保して←
転がりますかー
ではでは
おやすみなさい✨