2021/09/05 ちょっとだけ植替え | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート


曇り傘曇り傘曇り傘曇り



朝から寒いくらい涼しくて

今日もどんより〜もやもや


雨が降らないうちにっ
ここの整理を…

もう朽ち果て多肉
いっぱいで滝汗

今まで
目を背けてた子を
片付けてえーん


山椒の根元に生えてたセダムを
全部取ったよ…
でもまた生えてくると思う‼️🤣


あとは根が生えてきた
福輪苗ちゃん達を

他の子達と共に
こないだ作った鉢に
植えたよ〜❤️
2号鉢で丁度かな

2.5号鉢にも

ティッピーと七福美尼
ずっと放置してたからね( ̄▽ ̄;)
を植えました✨


ぎゅうぎゅうに設置🤣
やばい
ホントにもう置く場所がないえーん


ついでにタニパト✨
姫秀麗錦
いつの間にか
盆栽仕立てみたいになってた🤣


植え替えようかと思ったけど
なんかまだこのままでいっか🤣


オーロラ
さすがに気温が20℃を
下回ると
オーロラさんも
色づくのね(∩´∀`∩)💕



残念な子も…

寄せ植え
触ったらバラけた…


とりあえず
葉挿しボックスに挿したけど

根付くと良いな…


こないだまで元気だった
黄金丸葉マンネングサも
雨に当たった側だけ
ダメになっちゃったよ(;д;)

ホントに3日たらずで
こんな状態になった

寒暖差が大きすぎるよえーん

去年も9月は雨が多くて
8月は何とか超えても
9月からダメになる子が続出…滝汗


もう雨はおなかいっぱいだよ〜💦


紅稚児が色付いた⁉️びっくり
なんかちょっと
赤くなったよ爆笑

徒長し過ぎだなー😅


そう言えば
片付けたのに
片付けた画像撮ってなかったわガーン

まいっか笑い泣き


ずっと奥にあって
見に行けなかったおケツちゃん
元気にしてたよ✨


リラシナ×ゴールドマニー
この時期に
綺麗でいてくれると
ほんとに嬉しいえーん←嬉し泣き


あんなにプリプリしてた
セダムも
徒長するし溶けるしで
やるせないわ〜えーん


太陽が恋しい…チーン



ベビーサンローズも
べろーん💧

右の壺鉢
何植えようかな〜って
考えてるうちに
1年経った笑い泣き

月日の経つの
早すぎる〜笑い泣き


途中気温見たら

涼しいけど
湿度が…滝汗

こりゃ
逝っちゃうよね…


そうこうやってるうちに雨降ってきて
ベランダから退散
ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ


魚の水換えして…
って
カラシン水槽見たら
こっちも
レッドカモンバとけてたチーン
多肉も水草も
難しい〜💦



コケとったつもりなのに
左側コケまみれじゃん…


コリさん達も
アカムシ食べて
ご満悦かな〜
そうだと良いけどな〜
飼い主はご満悦だけどね(*´艸`*)♡

それから荒れ狂ってる部屋を
片付けたりなんやらしてたら

あっという間に夕方よ

早く買い物行かないと
今日の晩御飯…滝汗
そうめんしかないよ…
寒くて鍋が食べたいわ( ̄▽ ̄;)

ほんと土日もあっという間…

来週は棚卸しだから
バタバタだな…


さて
今週も
テケトーに頑張りますかニヤリ

6日ぶっ続けだから
体力配分気をつけないとな😅