
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

🌪🌚🌪🌪🌚🌪
🌊🌊💧💦 🌊🌊💧💦 🌊🌊💧💦
⛈️⚡(´∩ω∩`)💦
⚡️⚡️⚡️⛈⛈☔️⛈
↑
昨日の天気😅
前の晩から降り続いた雨は
お昼には大雨になり
雷ゴロゴロ〜‼️😱
あっという間に
あっちゃこっちゃ
水浸し‼️

吹き込まなかったから
多肉たちは濡れなかったけど
接骨院に行った私は
ずぶ濡れ…
カッパ着て長靴はいて
傘さしてたのに
なぜ濡れるのだ〜

そんなこんなで1日降ってて
雨上がったのは
夕方でした〜
こんな陽気で
喘息は出るし
もうなんも出来ないよね〜🤣
教習所は行ったよ
今の学科ハンパねぇ…
BBAになると頭に入らなくてやだわー(;д;)
とりあえず
タニパト

芽吹いて来たね〜

もう動き始めてて中の方は
みどりんで成長中🤣
冬場はみどりんだったけど
この子だけは夏に赤い印象
去年の夏あんなに暑かったのに
元気で真っ赤で
でも休眠してたw
成長しながら赤みが増してきた感じ
大きくなってきたね❤
ラウリンゼ×ザラゴサ
去年の夏尽く溶けたけど←
うちの環境が悪いのか〜
私の手入れが悪いのか〜
多分、後者だな( ̄▽ ̄;)
この子は生き残りました
でっかい花芽…
切らなきゃ💦
今年の夏はまた暑いって言ってたから
今年も試練だわー🥵
ラウイ×レモンベリー
パッカーンで徒長してたけど
今はこんなに
丸くてこんもりフォルム(*´艸`*)♡
可愛すぎる💕
でもチョンパする
←


この鉢にたっぷりあげたら
ルビネがプリプリ〜(∩´∀`∩)💕
リエールさんの苗も
この子も来た時から
徒長〜

今年はチョンパ挑戦‼️
去年の今頃は多肉始めたばかりで
多肉シーズンに入った頃は初心者過ぎて
葉挿しすらまだ分からなかったから😅
まさかちょんぎって増やすなんて
思ってもみなかった🤣
20代の頃勤めてた
会社の社長が
サボテン、アガベ、
ハオルチアのハウスを持ってて
事務所の裏にあって
この時期になると
私は本職放置で
事務員で仕事してました
こっちを手伝えと🤣
チョンパしたサボテンに
筆で粉つけて
今考えたらあの粉はルートンだったのね〜
模造紙の上に転がしといて
1週間放置して
植え替えしてた😅
私は鉢に土を入れる係( ̄▽ ̄;)
何百って入れてたよ…
その社長は
ただ趣味で育ててたのか
売ってたのかは
その頃は興味がなかったし
言われたことを手伝ってただけだから
分からないけど。
でもでっかいハウス2個持ってたから
売ってたかもね( ̄▽ ̄;)
多分接木とかしてたんだよね
赤い頭を棒サボテンに
くっつけてたのは
覚えてるんだけど
どうやってくっつけてたのか
思い出せないし🤣
ハオもアガベも
ものすごく高いやつ
通販で頼んでて
カミさんに内緒なって言われたし←😅
あの当時からハオとアガベは
いいお値段だったのね〜💧
ああ、
あの頃に戻って
社長に色々聞きたいわ
今はご存命かどうか分からないけどね

25年ぐらい前で60過ぎてたから…
あの頃にエケベリアとかは
さすがになかったんだろうなー。
一昨日
休憩室から見える木蓮が満開で
あ
早く植えねば二月のチョンパ組
管理してたら
…なんかおしりから
おしり生まれてきてる?😅
複雑な気持ちになるわ🤣
鉢も塗ってみたり
シワが寄りまくり😅
久々に煮詰まって
集中力切れるから長く続けられない…

あっという間に1日終わった(;д;)
今日は水槽が
ジャングルすぎるので





やばいだろコレ
先週出来なかったからボーボーだよ
魚泳げねーよ…
その前に日曜の
ルーティンを終わらせねば😤
やる事がありすぎて
ToDoリスト作成しきゃダメだなこりゃ
すぐ忘れるから←
今日1日皆さんにとって
良い日でありますように✨
ぽえちゃん💕
元気ですよ〜
ここで5分くらい待ってたけど…
さっき食べたばっかりだからー‼️🤣
いつもなら食べたら奥に引っ込み
表に出てきません
まだボケないでね(;д;)