数あるブログの中からお立ち寄り下さり
ありがとうございます

相変わらず平日は
寝に帰って来る感じなので
週末更新になってます💦
何とか生きてまーす
今週も寒暖差が激しく…
暖かいと思ったら
一昨日は雪が降ったり
聞いてないよー💦
昨夜は冷えました…。
朝方の方が暖かいという…
昨日帰ってくる時
すっごい寒くて
気温見たら
0.5℃ !
帰ってきたら
速攻不織布かけたよね😤
野ざらしにして
霜枯れさせてしまってから
恐怖症になってて
今はピーカン‼️
花月夜もホワホワ系❤
花芽オンパレード
ニョキニョキしてきたら
切る〜‼️
去年までは知らずに
咲かせてたけど
花芽出ると嬉しくて
咲かせたかったんだよね( ̄▽ ̄;)
今年は切ります
Lierさん苗も
土の上で室内放置してたけど
1部先住者がいます( ̄▽ ̄;)
根が張るまでは
室内管理かな?
タニラー
と言っていいのだろうか
未だに迷ってる( ̄▽ ̄;)
ニワカにならないように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
1年目には何もかもが初体験
皆さんのブログ見たり
調べたりして
学んでいくしかない
失敗したら次に生かす😤
枯れてしまった多肉さんや
☆にしてしまった魚たちに
申し訳ないから(;д;)
あ、魚達も元気です
ソイルは新しいし
魚は規定量以上にいる
富栄養化
水草が吸収しきれないほどの
栄養が漂っててコケになる
リン酸除去剤も効かないほど
リバースリキッド入れても
あんまり変わんないしな〜
やっぱり水草少ないんだよね💦
モッサモサにしないと
ダメだわ…
アヌビアスナナも
光量多すぎて溶けるし
もう溶けていない…(;д;)
ゴールデンはほんと弱い〜
バルテリーは
コケりながらも元気!
水草界でも
色素の薄い子は
強光に弱い💦
やっぱり侘び草だな
✨
コリさんも元気✨
お昼前には
ひなたはポカポカ✨
天気が良くても
体がなかなか動かない💦
水換えと
鉢は作りたい‼️
とりあえず今日できることをしよう
ルビネの花に元気を貰う
皆さんにとって
良い週末になりますように✨✨

















